今回は全国旅行支援を利用しているので、ホテルもちょっと贅沢
久しぶりの旅行で疲れるだろうから、ホテルも楽しんでもらおうと選んだのが
仙台駅から徒歩5分程度の場所にあるホテルグランバッハ仙台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/8f9c0a5bfb3fc2ebd7db4fb6c760a8d7.jpg)
2021年にオープンしたばかりのホテル
イマドキのホテルにありがちな、1階にはエレベーターホールしかなく、2~6階にはオフィス
7階にフロントとロビーラウンジ、8~15階が客室、16階に大浴場
今回は旅行支援の恩恵を受け、高層階のデラックスツインに宿泊。
タラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/b0f89812e9fe5620b968212a6b3b421b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/0b6d99b0c48e50cc139ae5cee9a14ea5.jpg)
31平米もあり、ベッドのほかにソファでくつろげるスペースもあり、とにかく広々。
そして7階のロビーラウンジでは時間帯ごとにいろいろなサービスがある
ロビーラウンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/d4a028a0eab69d692994773accd1c331.jpg)
朝食はもちろん、15~19時はウェルカムドリンク&スイーツ、19~23時はバー
21時半~23時は夜食に「夜鳴きそば」の白石温麺が食べられる
このサービスも楽しんでもらうため、早めにチェックインさせた 笑笑
~19時までのおやつタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/60d8dac9afdd9d14cebcf91bb3e3c26c.jpg)
ワタシはこのあと家に戻ったので、写真はなし。
後日パパから写真を提供してもらって、更新するかもだけど・・・
21時半からの白石温麵を食べてほしかったから、夕食は外で食べさせず、エスパルで軽食を買わせた。
鬼のような娘デス 笑笑
1日目は無事に終了
for more information
ホテルグランバッハ仙台 公式サイト
久しぶりの旅行で疲れるだろうから、ホテルも楽しんでもらおうと選んだのが
仙台駅から徒歩5分程度の場所にあるホテルグランバッハ仙台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/8f9c0a5bfb3fc2ebd7db4fb6c760a8d7.jpg)
2021年にオープンしたばかりのホテル
イマドキのホテルにありがちな、1階にはエレベーターホールしかなく、2~6階にはオフィス
7階にフロントとロビーラウンジ、8~15階が客室、16階に大浴場
今回は旅行支援の恩恵を受け、高層階のデラックスツインに宿泊。
タラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5e/b0f89812e9fe5620b968212a6b3b421b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d6/0b6d99b0c48e50cc139ae5cee9a14ea5.jpg)
31平米もあり、ベッドのほかにソファでくつろげるスペースもあり、とにかく広々。
そして7階のロビーラウンジでは時間帯ごとにいろいろなサービスがある
ロビーラウンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7e/d4a028a0eab69d692994773accd1c331.jpg)
朝食はもちろん、15~19時はウェルカムドリンク&スイーツ、19~23時はバー
21時半~23時は夜食に「夜鳴きそば」の白石温麺が食べられる
このサービスも楽しんでもらうため、早めにチェックインさせた 笑笑
~19時までのおやつタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/60d8dac9afdd9d14cebcf91bb3e3c26c.jpg)
ワタシはこのあと家に戻ったので、写真はなし。
後日パパから写真を提供してもらって、更新するかもだけど・・・
21時半からの白石温麵を食べてほしかったから、夕食は外で食べさせず、エスパルで軽食を買わせた。
鬼のような娘デス 笑笑
1日目は無事に終了
for more information
ホテルグランバッハ仙台 公式サイト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます