多発性硬化症ヴォーカリスト「友希(ゆうき)」の笑顔日記 ~音楽と料理と最高の仲間に囲まれて~

難病に負けず、1日1日を大切に前向きに生きる友希の日々…『Grow Seeds Record』所属です♪

一昨日は父の命日でした

2016-01-10 | Weblog

3年前の1月8日の写真です。





前の病気で3ヶ月の入院生活を送っている私を病院から連れ出し、
メンバーがサプライズで集まってくれていて、最高の演奏をプレゼントしてくれた、
私にとって一生忘れられない日です。


そして・・・

父が亡くなった日でもあります。
父が亡くなる前、些細な事からお互いに意地を張って、2年ほど連絡を取っていなかった私。
当然自分が入院した事も伝えていず、父の事は弟が面倒を見てくれていました。


でも、父が弟に具合が悪いと言って来て、病院に連れて行った時には既に胃がんのステージⅣ。
手術も抗がん剤も放射線治療も何も出来ないと。余命は1ヶ月と言われたとの事。


自分の病気を克服する為に必死で闘っていた私を誰よりも分かってくれていた弟。
父の事を私に伝えるべきか物凄く悩み、言ってもし私の症状が悪化するのを恐れて言うに言えず、
結局私に父の事が伝えられたのはこの写真の翌日。父が亡くなった翌日でした。


病院に来た弟から「親父が入院したんだ。胃がんでな・・・昨日亡くなったんだ。」と、
一気に全てを聞かされました。


後悔しかありませんでした。
なんでメールくらいしなかったんだろう。
なんで2年も連絡取らずにいてしまったんだろう・・・と。


そして、この写真のこの時間は、父のくれた最期のプレゼントだったのかもしれない、と思いました。
(もちろん、このメンバーの愛情そのものなんだけれど!)


『友希』友人と希望を沢山持つ人になるように・・・


と父がこの漢字をつけてくれました。まさにその通りの時間だった。
沢山の友人に囲まれて、私は絶対にこの病を克服してやる!
そして復活ライブをやる!と思えた時間だったので。


3年経った今でも後悔が消える事はないけれども、
父の事から、伝えたい事はなるべくその日のうちに相手に伝える!
という思いがより一層強くなりました。


特に『 ありがとう ごめんなさい 大好き 』は、ね!(*´▽`*)


嬉しかった時には『ありがとう』
自分が悪いと思った時には『ごめんなさい』
男でも女でも、好きだと思った人には『大好き』


ちゃんと伝えられる自分でこれからもいたいと思う!


お父さん、2年も連絡取らなくてごめんね。
私をこの世に生んでくれてありがとう!
お父さん、大好きだよ

そして弟よ、ありがとう・・・



友希