laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

土下座まつり(御神幸武器行列)

2012-10-15 18:30:41 | 日記
今日は、お休み。

計画を練っていた「土下座まつり」に行ってきました

13:30から歩き始めるので、まずは腹ごしらえ。

中華そばの「山金」さんへ。



ここは、鶏がらベースのスープであっさりしています。

お品書きを見ると



ラーメン定食700円(御飯おかわり自由)。

中華そばだけでも630円。

定食がお得なのでこっちにしました(ラーメン大盛)。



かなりのボリュームなのでおかわりできませんでした

腹ごしらえをしてから、パンフレットを手に入れて再度見る時の確認。







とりあえず、折り返し地点まで歩いて行ってみました。

新見の町中には、昭和の感じがまだまだ残っています。

消火器具の箱とジュースの看板がいい感じ・・。



折り返し地点の「御旅所」



ここで、折り返して「船川八幡宮」まで戻ります。

どこで見るか悩んだ結果、スタート地点の「船川八幡宮」で見ることにしました。

船川八幡宮鳥居前で待機。







13:10頃階段を下りてきました。

先頭を歩く2人の竹の棒を持った「郷士監察」が、すべてのペースを握っています。



立ってる人がいたら、座るように言ってました。

決まりどうり、誰か一人でも立っていると行列が止まってしまい進みません。

13:30。

ここから、スタートです。

「御先払い」



「御旗持夫」



「御白熊」



「御具足持夫」



「御馬口付」と「御馬」







「御沓篭」



「御鉄砲」



「御恕俵」



「御弓」



「御長柄」



「御対道具」



「御輿宰領」



以上の行列で進んでいきます。

見ている人が決まりを守って拝観していたのですごくスムーズに流れていました。

初めて見たのですが、歴史を感じることができるいいまつりでした。

拝観している人みんなが、座って静かに見ていたのでこの独特の雰囲気に歴史を感じました。

もし機会があれば、こういう雰囲気のまつりを体験してみるのもいいですね。

でも、大名行列の後ろは賑やかな神輿がたくさんついて行ってました。

大名行列と神輿の行列との温度差に・・・・・。























機会があれば、「土下座まつり」なかなかですよ。