四国水族館に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/b320a5283be29d902f69c1190c97ec1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/729208d4793d5812a5c02a42eb6d19a1.jpg)
瀬戸大橋を渡って、坂出北ICで降りて宇多津方面に。
ゴールドタワーの隣です。
まだ、できて日があまり経っていないので綺麗です。
入館料は2200円ぐらいだったかな。
イルカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/30a4def578704eb4c6370151a03cf238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/dc91e8941575a9304197553c891b2c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/f644fa1e4bc3efee313d1c3bd0dd67de.jpg)
クマノミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/92a0739b42467d3dfe669e5ed0778faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/3bb1d0c30c633f0a070d88444a30d446.jpg)
タカアシガニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/aac9c88b1974bc2912fba8d85edb14dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/1314883750afdc9fff90c8b1ec658cdb.jpg)
サカサクラゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/bc9d907c78b2e63ec006e3be553a9c56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/5f7ce684661c5fe9dca2fcf6a304d48f.jpg)
クラゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/e060b2eb2c511d970700f94a4f3fec9d.jpg)
たこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/c2098a8f99ed3f0c55da7890cf421610.jpg)
はこふぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/4867037a9e079c13a5c19ca38603b307.jpg)
館内に電話機とモニターがあって、遊べるようになっているのですが故障中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/87e20ebacbbcba7c12beb2f81ce7b7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/d8b2cbc4881f66da236cd96eb5400a4f.jpg)
岩に身体を預けて、ピクリとも動かない魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/2ab95ad2249b1c10907bbc2bf03148a0.jpg)
見ていた時間の9割は動きませんでした(生きていますよ)。
ペンギンの餌やりや、屋上でのイルカのショーを見たりとマッタリできました。
魚を見ていると癒やされますね。
また、次回癒やされに来たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a4/b320a5283be29d902f69c1190c97ec1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4d/729208d4793d5812a5c02a42eb6d19a1.jpg)
瀬戸大橋を渡って、坂出北ICで降りて宇多津方面に。
ゴールドタワーの隣です。
まだ、できて日があまり経っていないので綺麗です。
入館料は2200円ぐらいだったかな。
イルカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/30a4def578704eb4c6370151a03cf238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/dc91e8941575a9304197553c891b2c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0f/f644fa1e4bc3efee313d1c3bd0dd67de.jpg)
クマノミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d5/92a0739b42467d3dfe669e5ed0778faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/3bb1d0c30c633f0a070d88444a30d446.jpg)
タカアシガニ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/aac9c88b1974bc2912fba8d85edb14dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/21/1314883750afdc9fff90c8b1ec658cdb.jpg)
サカサクラゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3e/bc9d907c78b2e63ec006e3be553a9c56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/5f7ce684661c5fe9dca2fcf6a304d48f.jpg)
クラゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/e060b2eb2c511d970700f94a4f3fec9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/76/ccf05a2dbbb6ac75bc9f922f89b13b40.jpg)
たこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/c2098a8f99ed3f0c55da7890cf421610.jpg)
はこふぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/51/4867037a9e079c13a5c19ca38603b307.jpg)
館内に電話機とモニターがあって、遊べるようになっているのですが故障中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/87e20ebacbbcba7c12beb2f81ce7b7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/68/d8b2cbc4881f66da236cd96eb5400a4f.jpg)
岩に身体を預けて、ピクリとも動かない魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/2ab95ad2249b1c10907bbc2bf03148a0.jpg)
見ていた時間の9割は動きませんでした(生きていますよ)。
ペンギンの餌やりや、屋上でのイルカのショーを見たりとマッタリできました。
魚を見ていると癒やされますね。
また、次回癒やされに来たいと思います。