goo blog サービス終了のお知らせ 

laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

サイクリング IN 美星

2012-10-26 21:55:42 | 日記
今日は、お休み。

久しぶりに

美星に上がってきました。

いつもの所。



少し行ったところに神社がありました。

ここで休憩





ここから、美星の町中へ向かいます。

だいぶ涼しくなってきたので葉の色も少しだけ紅くなっています.







ススキとお花畑の前で休憩



町中を1周して下りました。

帰り際に最高速が更新できました。

70キロ超えると見える景色がまた変わります。

が、ちょっと怖い・・・・・。



家に帰る前に、天神峡に寄ってみました。

紅葉がどれだけ紅くなっているか見に行ってみました。



ちょっとまだ早いですね。

11月中旬頃からいいのでは・・・??

今日の記録。





走行距離は、37キロでした。



ドラフト会議

2012-10-25 22:58:26 | 日記
今日は、ドラフト会議の日。

阪神タイガースの1位指名は・・・??

大阪桐蔭の藤浪投手。



4球団から指名がありくじ引きに。

和田監督ナイスです。

見事引き当て、交渉権獲得です。

ぜひぜひ、甲子園で再び活躍してくれることを願っております。

阪神タイガースに入団してほしいですね。

160キロの大谷投手。

日本ハムから指名されたけど、メジャーに行っちゃいそうですね。

出雲神話博

2012-10-22 22:26:58 | 日記
今日は、お休み。

計画していた神話博に行ってきました

途中休憩した道の駅。



できたばかりで綺麗でした。

神話博の会場近くの駐車場にを停めて、とりあえず出雲大社に参拝。

会場前には







神話博の看板がたくさん。

出雲大社前。



ここから鳥居をくぐって







この鳥居をくぐると右側に





手を清めて



2礼4拍手1礼。



お参りした後、本殿をチラリ。



この後、宝物殿を見学。

150円の入場料でした。

安い。



この後、出雲の街中を

神門通りを下ります。

一畑電鉄の出雲大社前駅がありました。



ここには、古い電車が展示してありました。









綺麗に保存されています。

さらに下ると、旧大社駅がありました。

古い建物で、国の重要文化財に指定されています。











昔の人は、ここから出雲大社に参拝に向かっていたんでしょうね。

でも、結構距離はあります。

ちょと、疲れるかも・・・・。

この後、神話博に行くんですが途中にぜんざい屋を発見



出雲ぜんざいを頼みました。



疲れたときの甘い物はいいですね。

下手に甘すぎず、上品な甘さがよかったです。

会場に到着。



映像を見たり、博物館を見学しました。





写真は撮れないけど、国宝が多数展示してありました。

島根のゆるキャラ。



イベントもしてたんだけど、自分が見たいものではなかったのが残念でした。

出雲大社のすぐ隣なので、行く機会があればお薦めします(歴史が好きな方)。

ただし、11月11日までです。