バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

日曜日にバンコクでお別れパーティをします

2013-07-25 23:06:11 | バンコク:雑談
私は「考える」より「行動派」なんですけども、それで、「あ、こーしときゃ良かった」「読みが浅かった、、、」と思う事も数多く。   今回はさすがにどうでしょう??   バンコク滞在最後の日曜日にフェアウェルパーティを自宅で行う事にしたのですが、いくら100平米あるとはいえ、リビングと寝室2部屋+バスルーム合わせての100なので、リビングだけでいえば40くらい??   そんな中に自分たち含めて最大6家族 . . . 本文を読む

帰国準備中 なぅ

2013-07-24 19:21:00 | バンコク:雑談
写真が腐るほど残っているのでこのブログとしては数ヶ月ほど続きそうな勢いですが、リアルタイム的には現在しゅくしゅくと日本に帰る準備中です。   出発は2013年7月30日深夜、となりました。   こちらに来てからほぼ丸一年。 新しく出会った方、出発のためにお世話になった方、その他色々な方々に感謝します。 本来なら一人一人ご挨拶にまわりたいところでもあるのですが身体は一つなのでそれは叶わず。 ただ、今 . . . 本文を読む

バンコクから日本に帰る準備

2013-07-18 19:01:27 | バンコク:雑談
過去にバンコクで撮影した写真を溜め込みながら時間のある時に追加記載しているのでたまに時系列がバラバラになってしまい申し訳ないのですが、今回もそのパターン。   近々日本に帰るにあたって、仕事しながら子育てしながら引っ越しの準備をするのは相当忙しい事ではあるのですが、それよりやっぱり「バンコクに来るまで」の方が大変でした。 来るときの方が有休中に子供を保育園に通わせて、色々な準備ができましたので一見 . . . 本文を読む

やたらに太い福島産「アスパラ」

2013-07-15 18:06:38 | バンコク:雑談
一時帰国の際に行ったスーパーで、やたらにふと~~~い福島産の立派は「アスパラ」さんが、、、。 この記事はもう風評被害と言われる事必須なのだが、マジで怖いよ。。。 あんな太いアスパラ。。。もう6年も同じスーパーに通ってて初めて見たぜ、、、。 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む

一時帰国(4):公園編

2013-07-14 19:16:20 | バンコク:雑談
一時帰国の際、バンコクにはほとんどない、一般の公園にそりゃーもう、行きましたw ある日、小学3年生と2年生の男の子二人、女の子一人が一緒に遊んでた。 ウチの子も入れて欲しい気だけは「満々」w   「い~れ~て!」 お、やるなぁ!!   女の子が優しく入れてくれたけど、ルールを説明されてもさっぱりの娘w 一応4人になったのでお姉さん、お兄さんは2対2のチームになる鬼ごっこなんかも始めたけども、ウチの . . . 本文を読む

バンコクから一時帰国(3):福岡に行って来ました編

2013-07-13 19:03:51 | バンコク:雑談
一時帰国の際に福岡に行って来た。 ずーっと前に仕事で1度行ったっきりの福岡。 たぶんその時は夏で天気がもの凄くよかったんだと思う。 綺麗な青空に、行った場所も福岡ドームだったかなぁ??なんだか発展都市でスゴイ明るい印象を受けたのと、福岡に行った人が「福岡は良い」「良い」言うので、すっかり自分の中でもの凄い理想図ができあがっていたので、今回は雲ってなんだかどんよりしたように感じ残念でした。写真でわか . . . 本文を読む

ブログを書いて色々な事に気づくようになった?!

2013-07-11 20:00:15 | バンコク:雑談
2012年~13年までは割とコンスタントにブログを書き続けている珍しい1年弱でしたが、ブログを書いていなかったら気づいていなかっただろうな、良くみていなかっただろうなと思う時がわりとしょっちゅうあります。 ただここに母娘で来ただけでも約1年「濃ゆ~い夢のような毎日」だったのですが、ブログを書いていたせいで書いていなければ見過ごしたような細かい部分も拾って来れた気がしてます。 最初は写真を撮る習慣も . . . 本文を読む

バンコク:「レジ効率の良い袋掛け機」

2013-07-08 19:26:37 | バンコク:雑談
バンコクに居ると、「おおー、こりゃ便利だのぅ。」と思わされるものも多く存在してる。 写真のものは「レジ袋掛け機」w つーか、正式名称がわからない。 店員が袋に購入済み商品をガサガサ入れやすくセットしてあるw 日本にもあるといいなー、と思ったけど、都内だとスペースもないし、日本人は「豆腐の上にモノ置かないで!」とか細かい人が多いと思うのでやっぱ自分でやった方が平和なわけだな、、、(^^)   でも . . . 本文を読む

バンコク:路地にゴミ箱が出来ました

2013-07-03 20:06:32 | バンコク:雑談
日本にも今や不審物や爆発物の脅威が増しており、公園や公共の場所でのゴミ箱はめっきりその姿を消してしまった。。。   思えば日本も結構物騒になっているのだけども、住んでいるとさほど感じない。   そんな中、、、逆にバンコクにはBTSの出口に最近ゴミ箱が設置されました(^^;)   日本から比べたら道は全然汚いですからね。。。   食事の屋台も満載ですし。   これでもう少し綺麗に、、、なるんだろうか . . . 本文を読む

バンコク:版ズレがひどいフリーペーパーw

2013-07-02 19:32:32 | バンコク:雑談
バンコクでは平日に毎日配られている「フリーペーパー」がある。 タイ語なのでぜーんぜん読めないが、少しでもタイを知りたいと思ってもらっているw しかし、、、 極度の版ズレ多しw 版ズレと言うのは写真でもわかるように(w)、印刷には赤、青、黄色、黒の版を作って印刷するんだけども、重ねる時にズレが発生する、その事。 まー、ただなんでね。 タイでは文句は起こらないと思うけど日本だったらぜってークレーム来て . . . 本文を読む

「節電」「節電」言いやがって。なめんなよ!電力会社!!

2013-07-01 20:34:45 | バンコク:雑談
さてさて、日本は忘れもしない2011年3月「福島第一原子力発電所事故」による影響で原発が止まり、再稼働にも四苦八苦している毎日。電力会社はこぞって「電気が足りない」「電気が足りない」言うとりますがな。   でもね。 いいですか。 私が居るタイ、バンコクには原発がないのですよ。 バンコクの人口は約830万、東京は1300万(2013年)、東京の方が確かに人口は多いけども、、、バンコクでは何度も語って . . . 本文を読む

タイの入学準備

2013-06-30 19:16:39 | バンコク:雑談
この写真はとある日に「Bic C」に行ったら進学、入学準備一色のコーナーがあった。 これをみた時は「おお!」と思って写真を撮ったが、あとで見返してみるとどうでも良い写真のような気もして削除しようとしたが、ひょっとしたら世の中こんな写真を見たいと言う人も居るかもしれないと思って残してみたw 実は今までも後ほどブログにアップしようとして撮影したけども削除してしまった写真はいっぱいあるw ホントカメ . . . 本文を読む