人んちに訪れては写真を撮っているはずなのだが、、、
あまり有意義な写真をUPできていない気がするw まー他人のうちですからねー。
こちらはルンピニーに近い知人のコンドです。
古めなので部屋はめちゃ広でした。
写真のプールはウチのプールより狭かったのですが、良いなと思うのはコンドミニアムの中階にあること。
日陰になるのでちょうど暑い日中でもプールに入れますね~~。
日陰じゃないともの凄く日焼けしてし . . . 本文を読む
私は「考える」より「行動派」なんですけども、それで、「あ、こーしときゃ良かった」「読みが浅かった、、、」と思う事も数多く。
今回はさすがにどうでしょう??
バンコク滞在最後の日曜日にフェアウェルパーティを自宅で行う事にしたのですが、いくら100平米あるとはいえ、リビングと寝室2部屋+バスルーム合わせての100なので、リビングだけでいえば40くらい??
そんな中に自分たち含めて最大6家族 . . . 本文を読む
写真が腐るほど残っているのでこのブログとしては数ヶ月ほど続きそうな勢いですが、リアルタイム的には現在しゅくしゅくと日本に帰る準備中です。
出発は2013年7月30日深夜、となりました。
こちらに来てからほぼ丸一年。
新しく出会った方、出発のためにお世話になった方、その他色々な方々に感謝します。
本来なら一人一人ご挨拶にまわりたいところでもあるのですが身体は一つなのでそれは叶わず。
ただ、今 . . . 本文を読む
そろそろ日本に帰国する事が決まっているので住んでいるアパート名を出しちゃおうと思いますw
私が現在住んでいる物件はバンコクの「El Patio」。
ソイ31にあります。
追って物件の詳細情報を、、、と思いますが、月1度のペストコントロール(虫駆除)があり、虫が少ないことから他から移って来られた方も居ます(^^)
排水口とベランダにじゅわっ、じゅわっと薬を吹いてくれます(^^)
人気ブログランキ . . . 本文を読む
バンコクで賃貸物件を探すにはいくつかのポイントがあると思いますのでまとめておきます。
(1)「コンドミニアム」であるか「アパートメント」であるか
「アパート」と言うと日本では壁も薄かったり木造だったり、とにかく古い物件という印象がありますがバンコクでは違います。
一般的にどちらも一緒、日本で言う「コンドミニアム」であり、両者の違いは「コンドミニアム」はそのコンドの一室一室のオーナーが違い、「ア . . . 本文を読む
えっとー。
こういう系の記事は、今後バンコクで不動産を探したいと思われている方のために極力知人宅にうかがった際に写真を撮ってUPしたいと思っているのですが、、、。
ここは、、、
えっとー、なんてコンドだったっけな??w
あ、思い出したw
ルンピニーの知人宅ですw
プールはサイズ的にはウチのプールより小さかったのですが、屋根があるところが良いw
ウチはリゾー . . . 本文を読む
先日幼稚園で「母の日」イベントがありました。
平日でしたので午前中だけお休みを取りました。
午後はお手伝いさんに預けて仕事、、、。
ちなみに「父の日」は日曜日の設定。かわりに月曜日が代休です。
今は働いているお母さんも多いんですけど??いや、駐在員が多いここでは少ないか、、、?いや、でも、ここでもパパが主夫の家族も居ますからねぇ。「母の日」は平日で「父の日」はわざわざ日曜日だなんてもはや時代錯誤な . . . 本文を読む
過去にバンコクで撮影した写真を溜め込みながら時間のある時に追加記載しているのでたまに時系列がバラバラになってしまい申し訳ないのですが、今回もそのパターン。
近々日本に帰るにあたって、仕事しながら子育てしながら引っ越しの準備をするのは相当忙しい事ではあるのですが、それよりやっぱり「バンコクに来るまで」の方が大変でした。
来るときの方が有休中に子供を保育園に通わせて、色々な準備ができましたので一見 . . . 本文を読む
「内田屋」については確か前にもアップしたけども、再度写真を撮って来たのでまたUP。
ここは、、、まるで日本ですww
味も十分美味しいし、店内の客も日本人だらけww
バンコクって本当に日本のものが結構食べれてサイコーです(^^)
人気ブログランキングへ . . . 本文を読む
成田からバンコクも「ユナイテッドエアライン」だった。
ちょうど出発前にご飯を食べようとして入ったちょっとオシャレカフェからユナイテッドが見えたので一枚(^^)
↓ バンコク、スワンナプーム空港
↓ 子供が荷物一時もって歩いてくれた。成長したなぁ。
↓ スワンナプーム、タイ入国の際、タイ人で、静脈登録?している人はPCとかで、自分でちゃっちゃとやって、人差し指で静脈認証?して入国していってた . . . 本文を読む
一時帰国の際に行ったスーパーで、やたらにふと~~~い福島産の立派は「アスパラ」さんが、、、。
この記事はもう風評被害と言われる事必須なのだが、マジで怖いよ。。。
あんな太いアスパラ。。。もう6年も同じスーパーに通ってて初めて見たぜ、、、。
人気ブログランキングへ . . . 本文を読む
一時帰国の際、バンコクにはほとんどない、一般の公園にそりゃーもう、行きましたw
ある日、小学3年生と2年生の男の子二人、女の子一人が一緒に遊んでた。
ウチの子も入れて欲しい気だけは「満々」w
「い~れ~て!」
お、やるなぁ!!
女の子が優しく入れてくれたけど、ルールを説明されてもさっぱりの娘w
一応4人になったのでお姉さん、お兄さんは2対2のチームになる鬼ごっこなんかも始めたけども、ウチの . . . 本文を読む
一時帰国の際に福岡に行って来た。
ずーっと前に仕事で1度行ったっきりの福岡。
たぶんその時は夏で天気がもの凄くよかったんだと思う。
綺麗な青空に、行った場所も福岡ドームだったかなぁ??なんだか発展都市でスゴイ明るい印象を受けたのと、福岡に行った人が「福岡は良い」「良い」言うので、すっかり自分の中でもの凄い理想図ができあがっていたので、今回は雲ってなんだかどんよりしたように感じ残念でした。写真でわか . . . 本文を読む
今回一番安かったのがユナイテッドエアラインだったので、今回はそれを使いました。
日本からバンコクは年末年始やGW辺りは目が飛び出るほど高くなりますが、バンコクから日本へは航空会社を選ばなければ目が飛び出るほどは高くなりません。
2日前くらいに取っても時間を選ばなければどっかは空いていますw
今回はバンコクに来て2回目の日本への一時帰国だったのですが、ユナイテッドを使ったのは、、、うーん。7~8年ぶ . . . 本文を読む