うーむ。。。
幼稚園終了の後、どのみちなんらかの有料の預かりが必要なので、それならば、と、アヤさんを雇いましたが、今のところ意思の疎通が全く取れなく(^^;)
最低限のタイ語を私も習いたいとは思っていますが時間が取れるとすれば会社の昼休み。
で、会社の昼休みは子供の夜食や朝食を買う時間&自分の食事の時間にやはり取られる訳で、、、。
子供がいらっしゃる方、特に父子母子家庭には小さい子供がいることがどんなに忙しい毎日になるかをご理解頂けると思うのですがそれは世の中の常ではない。
当然自分も子供が居なかった時の暮らしっぷり感じ方は知っている訳なのでその辺は逆に十二分に解るw
女性の生理時、つわり時にもほんの少し近いものがある。
重い人は凄く苦しいんだけどまわりのそうじゃない人にはわかってもらえない。
ついでに言うと被災した人の気持ちは被災していない人には決してわかるようなものではない、、、。
この話は別途書こう(^^;)
ってな訳でタイ語をとにかく習いたいのですが、なかなかホントに時間が取れないのです。
でも、自分の信念上、1週間に1度でも良いから取らねば。
そして、やはり1週間に一度は会社の人とランチに行く!という私なりのコミュニケーション部分も守りたい。飲みにいけませんからね。何しろ。
毎週金曜日は飲み会があるのですが一度も参加出来ない今、その部分においてはかなりの疎外感を感じます。他に週一度スカッシュなどのジムに通っていたり、ボーリングに行ったりしてそれなりのコミュニケーションがある他のスタッフ。
私が出来ることと言えば週末にパーティくらいなのですが、ウチのスタッフ達は週末にそう言うことをする人は希有の様子。一度開いたエライ人が数名しか集まらなかったと言っていたので恐らく私ごときが開いても誰も来ないものなんではないかと予測w
ん?
これってアヤさんカテゴリ?仕事カテゴリ?
でもとにかくアヤさんともう少しコミュニケーションを取りたいのでなんとか頑張って週一くらいのタイ語教室くらいはなんとか取りたいと常に思っています。(早くそうしなよ。でも携帯も壊れていてなかなかそういう連絡も取れない今なのであった、、、。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます