blogger に記載していた記事達ですが、使い勝手が微妙なのでこちらに引っ越ししようと思います。ツイッターやFacebook連動も同時に試すので、しばらくうっとうしいかもしれませんがスイマセンです。
-------------
原発事故が起こった後、リスクヘッジを取っておくことの重要さに気づき、とりあえず英会話を強化することにした。今日本もひょっとしたら破綻の道を歩んでるのかもしれない。国の経済的な事情などから、ま、自分のためにもいいことでしょ、と始めようとしたらやたらあるんす。これが。
まずはやたらオンライン広告が入りまくりのココ。
レアジョブ
http://www.rarejob.com/login/top.php?mode=on
ん~。
朝と夜しかやってないのね、ココ。
私は子供がいるんで、家でやるとしたら子供が寝た深夜、でも、まだ小さいので実際何時に果たして寝るか、わからないし、寝ててもちょっとしたことで目が覚めると泣いて人を呼ぶ困ったちゃんなわけさ。んで、、、深夜に予約したとしても確実性がない訳です。できれば日中の休み時間などにレッスンを受けることが出来るのがベスト。
安いんだけどね~。
登録して1ヶ月くらい経つけど無料体験すらまだ機会がなくて出来てないくらい私と時間帯が合わないです。ココ。
一度予約できそうなときにしようとしたら今度はなぜか先生検索のページが重い、、、。
そのときのネットの状況とかにもよると思いますが、、、。
また、私の場合、深夜は出来るときに直前予約するパターンになるので、きっと毎回違う先生になってしまうでしょう、、、。それくらい先生の数も半端ないです。ココ。
朝と夜に定期的に時間が取れる子供のいない方にはいいんでしょうが、、、。
ちなみに社内公用語を英語にした楽天はココと契約をしてるみたいですね。
社員は無料で使い放題とかなのかなぁ?ちょっとだけうらやましい。(2012/01/31掲載)

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます