バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

バンコク「エカマイ」、私には不便な場所

2012-11-01 19:15:41 | バンコク:雑談

エカマイ、、、

 

いろんな店があり、住んでる人には便利な地区だと思うし、エカマイに住んでいる人は怒るかもしれないと思うけど、スクンビット、アソーク辺へタクシーで帰ろうとするとすげー不便。タクシーが全く捕まらない。

 

BTSではもちろん何の不便もないけど、エカマイソイ中で、日々の買い物を大量にすると帰りは絶対タクシーで帰りたい。そうでなくてもソイ中からはタクシーで帰りたい。子連れでは歩くの無理!

 

先日「playtime」と言う子供の遊び場に行ったときもエカマイ通り、渋滞が激しく、しかもたしかその時は夕方だったため、空きのあるタクシーすら通らない。で、結局BTS駅まで歩いて、それでも乗車拒否をされ、バイクタクシーで子供と3人乗りの上、ビッチリ車が止まっている間をサイドミラーを避けながら帰って来た事がある。

 

これ、結構こっちに居る人にも「えーっ。危ないよー。」って言われるけど、マジ帰れなかったんですもの。

 

 

 

その他、昔「バーンラック幼稚園」に見学に行ったときもエカマイから全然タクシーを止められなかったし、バイクタクシーにも相当ぼられたw 正規のバイクタクシーじゃなかったからなんだけど。

 

その他で同じ幼稚園に行ったときもBTS「エカマイ」駅周辺からタクシーをまともに止められた経験がございませぬ。他の皆様どーですか??

 

プロンポン駅、エンポリアムの前みたいにどこか、ここなら確実にタクシーが来るぜ!!ってポイント、あるのかなぁ、、、??

 

 

 

で、今日、館内の詳細はまた後日になると思うけど、国立科学博物館に行って来ました。

 

で、プラネタリウムを観たのですが、それがまた「エカマイ」。

 

そして、やはり見終わった後にエカマイのBic Cに日用品の買い物に行ったのです。帰りはへたに自分で道に出てタクシーを捕まえようとすると捕まらない昔の教訓から店の前で待ちましたわよw 

 

1台目はやはり拒否。

 

店のガードマンみたいな人が捕まえてくれたタクシーには乗れたんですが、どうも方向が全く違う、、、。最初は私の行った住所が違う地名に聞こえてた様子で、なんとか誤解を解くが、すでに逆方向に走ってしまったため、Uターンポイント(基本Uターン出来ない。Uターンポイントがところどころにあってそこまで走るしかない)まで行くのに結構かかった。

 

Uターンして、「やれやれ、ようやくウチの方向へ走り始めたよ、、、」って思ったら、まっすぐなはずなのにいきなり左に折れた。ウチはどっちかと言うと右折方面。

 

メイン通りが混んでいるときは混雑を避けるために脇道を走る事は良くある事なんですが、数メートルも動かない、って程キツい渋滞じゃなかったし、左に曲がった上にどんどん奥へ行く。更に行く。かなり行くw

 

万が一の時には全く役立たない幼少児と一緒だし、英語も通じないから、「これはいよいよ犯罪に巻き込まれるんでは、、、??」と不安になり、住んでいるアパートの事務所に電話して「どういう事なのかタクシーの運転手と話して確認して欲しい」と問い合わせた。

 

やはり異国の土地では「英語が出来るスタッフ」がいるアパートに住む、というような住む場所も重要w タイ語話せるか、タイ語話せる自由の効く知人がいれば別ですが、万が一のときは相当不安だぜー。

 

するとやはり混雑を避けて走ってる、とのこと。

 

でも、わからんがなー。

 

電話とかしなかったら可能性としてはそのまま変なところに連れて行かれる事もあったかもしれないし、過去、ホストファミリー滞在していた時に、子供つれて保育園見学に来たときもさんざん迷われて2時間以上も掛かったあげく、変なところで放り出されたイタい記憶があるので、そういう運転手だったらこれまた最悪。

 

しばらくすると見た事のある風景にたどり着いたからよかったものの、値段はまっすぐ帰ってきたときと比べて2倍くらいになったんじゃないのかなぁ??やはり「エカマイ」、、、。私にはホシ(相性)が悪いようです(^^;)

 

おそらくしばらく行かないな、、、w

 

「最近平穏すぎるなぁ~」

 

って思った時に行くかも?!

 

ちなみに、プロンポンとエカマイの間にある「トンロー」駅には全然行かない。

 

夜に相当有名な屋台通りが出来るらしいのだが夜は出歩かないし。

 

でも、今度かなりお安い「日本食品店」があるらしいので、そこには行ってみたいと思っています(^^)

 

 

 人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿