バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

タイのお坊さんへのお布施

2013-02-28 19:06:19 | バンコク 観光地

タイのお坊さんには多くの人が何らかのお布施をする。駅の出口に度々現れるお坊さん。

ふーむ。。。

写真でわかるかな。

たくさんの人がいろんな食べ物をもってお参りしておいて行くので足元はそのお布施と言うか食べ物でいっぱい。袋がたくさんになる。

どうも貰ったものは完全に食べなきゃいけないらしく食べられるのかも心配だし、だいたいこれからもどんどん山になっていくと思われるこのお布施達。どうやってもって帰るんだ???w

そして、、、

ホント下世話な事だが、縄張りとかってあったり、、、するんだろうか??w

 

例えばホームスティ先であった田舎町にもお坊さんはいたりするが街中から比べたらお布施をする人達はどうくらべても少人数。宅配鉢に2、3もらう程度だったり(^^;)

それでも当然日々生きて行くには十分だが、MRTなどの出口は配置場所としては超一等地だろう。で、縄張りとかあんのかな、と(^^;)

 

で、もらったものの処分、、、。

どう考えてもこれらの袋一杯は自分一人では食えんだろう、、、。

ギャル曽根なら食べるかもしれんが、、、。(もはや過去の人??w)

 

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿