ホントに日本の数十年前を思い起こさせられるが、バンコクではお歳暮がおそらく、、、さかんw
日本以上に派手なお歳暮セットが、どんなショッピングセンターにも所狭しと並ぶ。
なんというんだろうか。
日本ではスーパーによっては通路が狭くてとてもそんなところに置けないわけだが、普通の商品棚の前に普通にずらりと並ぶ。
こっちもあっちもどこでも「お歳暮」商品。
しかし、値段もそれなりに高い、、、。
日本で買ったらもっと高いんだろうけどもやっぱし余裕のある方々しか買えんわなぁ、、、。
逆に駐在で来てたりする人はあっちにもこっちにもあげなくちゃで大変なんだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます