バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

バンコク:子供と初ボーリング♪

2013-02-23 20:14:40 | バンコク 観光地

先日××○○を買うために行って来た「MBK」。

初めての時こそBTSで行こうとして、途中下車とか色々したような気がするが、迷い、結局タクシーで行ってた「MBK」ですが、その後、BTSのみで行くようになり、今や「市営バス(ローカルバス)」を利用して行くほどにレベルアップしました(^^)

MBKマーブンクローンセンター バンコク

バスにチャレンジ2nd.

 

そして、今度は、、、

ボーリング♪

すでになんども書いてあるようにバンコクのショッピングモールにはなんらかのアミューズメント施設がついていてあたりまえ。

MBKにもとうぜん映画館やら、ゲーセンやらあるのだが、その他にあるのがこの「ボーリング」。

ボーリング?5歳児にはちょっと無理じゃなぁ~い?と考えて、バンコクでは全く行く気はなかったのだけど、同じマンションに住んでいる方々がちらほら子連れで行っている、と言うお話を聞き、中にはウチより小さい子でも行っているというので、どんなもんかい?と思い行ってみた(^^)

ついでに、、、

「ドラえもんのぬいぐるみが欲しい~~」

という子供の夢もかなえてやる事に(^^) こちらは350バーツで見つかりましたw

本物か偽物なのかは謎です(^^;)

そして、そして、、、

ボーリング場!

受付のネェさんは英語が出来るけど、コレまたタイ独特の愛想のなさ。

もの凄い早口で値段の説明したあと、靴のサイズを計りにいくのだが、子供にはテキトーな靴を投げてよこす。で、ついてこいと言ってレーンを案内されるが、こっちの事を待つわけでもなく、子連れの私たちが、子供を促してレーンにたどり着いた時はそのネェさんの姿はなし(^^;)

「おーい、私たちはどこのレーンなんですか~~~~」おーい おーい おおーぃ、、、

探すと、ネェさんはすでにカウンターに戻っとるw ありえねぇ!


仕方がないのでテキトーに始めようとする。とりあえずテキトーなレーンに荷物置いて、ボール選んで、、、

って戻って来たら、荷物を置いたレーンの点数計算機表に私たちのなまえが勝手に入っとったw

し か も!

驚いたのが、たぶん早口で説明があったんだと思うんだが、左右にガーター防止柵が勝手に準備されとる、、、。いや、いや、これは良い事だが。

あると期待してなかったけど、確かに、5歳児じゃガーターばっかりだわ。

 

そして、、、

子供は、、、

意外とデキる!!

逆に私の方が久しぶりすぎて後ろに「ゴツ!」とか落としちゃって周りをひかせていました、、、(^^;)

1回一人100バーツ。靴代、、、忘れた。取られたかな??

子供はこちらの靴を超気に入っとりました(^^)

たまにはオシャレないい靴買ってやろうかなぁ、、、。

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿