バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

自宅から駅まで送ってくれるトゥクトゥク

2012-11-22 18:52:06 | バンコク:雑談

バンコクに来て「超便利だな~」と思うことの一つが、


「駅や、主要スーパーまで送ってくれるトゥクトゥク無料サービス」


です。


駅から帰ってくるときはプロンポン駅の辺りはバイクかタクシーが比較的容易に捕まりますし、スーパーの場合はシーローと言うトラックの荷台を改造した乗り物がお客様を待ち構えておりますのでたくさんお買い物しても家まで容易に帰って来れます。


車を持っていない場合、というか、バンコクは車の入手が税金の関係で日本より高額になりますので、日本にいても車を持とう、と言う考えがなかった私には超便利なサービスになります。


ウチの場合、1時間に1本しか走りませんが7:30からサービスを開始してるのは助かりますね。アパートによっては30分に一度走らせるアパートもある様子。すごい高いアパートやコンドでは空いていればいつでも、と言うところもあるのかもしれません。(未確認情報)


まぁ、そこまでサービスの良いところに住む方は駐在員かセレブなので、自家用車、それも運転手付きのサービスを持っている方が多いと思うのですが、、、(^^;) 比較的安いウチですら、運転手付きの車を持っている人、多数いらっしゃいますしね。やっぱし。


写真には思いっきりアパートの宣伝がなされていることが多いです。


ただ、こちらの写真はウチのアパート名じゃないんですけどもね。


オーナーさんが持っている別のアパートメントの連絡先です。ただ、こちらは部屋数が少ないので満室の場合が多いです。私が住んでいるアパートは90部屋以上あるアパートメントなのでどこかは空いています(*^0^*) いつでも紹介しますよ~~♪


しかし、ウチのオーナーさんも相当のセレブでスナ、、、。




  人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿