ウチとしてはバンコクに滞在して3人目のアヤさんとなるわけですが現在目下探し中です。今回これ以上ないくらいに幅広く探し、2名くらい候補が出てきています。
1名はフルタイムやリブインではないですが、前回いらしていた方と割と同じ条件で来れそうな方。
もう一名はリブインも可能と言う方。
しかし、、、ここからがまたまたタイなのですが、どちらも知人が今雇っているお手伝いさんからの紹介のお手伝いさん。
リブインの人は「英語が出来る」と言うふれこみだったのですが、電話をしてみると、日曜なのになかなかつながらない上に月曜日にやっとつながったかと思いきや
「ええとー、メイドをしたいのは姉でー、ええとー、この電話番号は姉のものじゃありません。姉の電話番号はー、えっとー」というなんだか妖しげな予感が、、、(^^;)
電話番号を貰っても控えのメモを持ってなかったので
「メモ持ってないからあとで掛けなおしますね」
と言う事にして掛けなおしたらまたまたつながらん(^^;)
果たしてその姉は英語が出来るのか??
はたまた電話出来る日は来るのか??
これまた「お楽しみ!」なのである(^^;)
ちなみに現在のバンコクのメイド事情2013。
メイドは軒並み高くなっておりタイ人のリブインメイドは本当に希有。ミャンマー人ならまだいるっぽいけど探せない。。。
ここ数年でも価格が上昇していて平日の半日で6000バーツ、リブインやフルタイムだと9000~1万以上くらいが相場の様。メイドを雇ってるタイ人も9000バーツで雇ってる、と言ってました。7、8千で、、、と言ったら「安い!でもミャンマー人なら居るかも」ですって(^^;)
ミャンマー語、更に出来んし、覚えようもないよ、、、(><)
紹介くださる日本人も最近雇った人と、ずっと雇ってる人では価格については言う事が違います。
やはり数年前は今より相場は1000バーツは安かったようで「ええー、5000、もしくは7000から初めて良いんじゃない??」と気楽に言うのですがそれではホントに交渉決裂、が多い昨今のようですわ。
出来れば一度リブインの人を雇ってみたいので明日もまた電話してみますが、、、今週中につながらないようだったらその人は「ない」ですね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます