こちらは日本で調べてから行きましたが、空港でもらえる「ベスト・オブ・ザ・
ゴールドコースト」にも載っています。ちゃんとQJS(キュー ジェイ エス)
という会社名も載っています。日本語ガイドでした。
$70と載っていますね~。確か$90だったような記憶があるのですが、、、。
パンフレットの巻末にクーポンがあるので私は利用しませんでしたが利用すると
いいかも、っていうか今気づいたこれ~。
$77が$70になるって書いてある!!
ああー、そうかー、確かに$77に送迎代を$13と考えると$90になりますわな。
カランビンのワイルドナイトツアーも送迎は$13という考え方だったので習って
いるのでしょう。それにしてもくそ~。クーポンやられた、、、。
ツアーは、、、実は残念ながら写真が一枚もありません。
これは公園内が撮影禁止のためです。
はっきり言って土蛍というのは日本語で綺麗に言ってますがハエの幼虫です。
それが夜光って餌を求めていまして、それがすごく星のように輝いていて
綺麗に見えるわけなんです。
オーストラリアでしかみれないと言ってましたが日本人の子が、日本のどこかの
県でも見たことがあるといってました。情報あったら教えてください。
また、ニュージーランドにもあるって事なのですが実際どうなのでしょうか、、、。
うん、ニュージーランドにはあるようですね、、、。英語で「Glowwarm」と言います。
私は、、、どこの土蛍を見にいったのでしょうか、、、。
車で1時間半は走ったと思いますね~。結構遠いスポットでした。
何カ所か見どころがあるようです。
ちなみにここのツアーガイドさん、めちゃめちゃ面白い人で笑いまくりでした。
行きも帰りも山手線の車掌の声の違いとか、バイクの音とか、いろんな芸で
楽しませてくれます。w
指名ありかどうかわかりませんが矢口さんという方です。
せっかく行くんですもんねー。楽しい人の方が良いですよねー。
名古屋や、九州の人のマネもしてくれます。笑。
QJS
http://www.qjs.com.au/
ゴールドコースト」にも載っています。ちゃんとQJS(キュー ジェイ エス)
という会社名も載っています。日本語ガイドでした。
$70と載っていますね~。確か$90だったような記憶があるのですが、、、。
パンフレットの巻末にクーポンがあるので私は利用しませんでしたが利用すると
いいかも、っていうか今気づいたこれ~。
$77が$70になるって書いてある!!
ああー、そうかー、確かに$77に送迎代を$13と考えると$90になりますわな。
カランビンのワイルドナイトツアーも送迎は$13という考え方だったので習って
いるのでしょう。それにしてもくそ~。クーポンやられた、、、。
ツアーは、、、実は残念ながら写真が一枚もありません。
これは公園内が撮影禁止のためです。
はっきり言って土蛍というのは日本語で綺麗に言ってますがハエの幼虫です。
それが夜光って餌を求めていまして、それがすごく星のように輝いていて
綺麗に見えるわけなんです。
オーストラリアでしかみれないと言ってましたが日本人の子が、日本のどこかの
県でも見たことがあるといってました。情報あったら教えてください。
また、ニュージーランドにもあるって事なのですが実際どうなのでしょうか、、、。
うん、ニュージーランドにはあるようですね、、、。英語で「Glowwarm」と言います。
私は、、、どこの土蛍を見にいったのでしょうか、、、。
車で1時間半は走ったと思いますね~。結構遠いスポットでした。
何カ所か見どころがあるようです。
ちなみにここのツアーガイドさん、めちゃめちゃ面白い人で笑いまくりでした。
行きも帰りも山手線の車掌の声の違いとか、バイクの音とか、いろんな芸で
楽しませてくれます。w
指名ありかどうかわかりませんが矢口さんという方です。
せっかく行くんですもんねー。楽しい人の方が良いですよねー。
名古屋や、九州の人のマネもしてくれます。笑。
QJS
http://www.qjs.com.au/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます