不味い!!
大人からすれば超不味い「Bic C」のプチ寿司屋。
しかし、タイのフードコート(ローカルが食べる食堂)にあるんですわな、これがまた!ここまで浸透してる「スーシー文化」!
そいつぁースバラシイ!
ことですが、まー、不味いわw
しかし、
しかしなのだな、奥様!
これが、なんと1貫5バーツ(15円)ですがな!!
どうですか?奥様?おひとついかが??w
不味い!!
大人からすれば超不味い「Bic C」のプチ寿司屋。
しかし、タイのフードコート(ローカルが食べる食堂)にあるんですわな、これがまた!ここまで浸透してる「スーシー文化」!
そいつぁースバラシイ!
ことですが、まー、不味いわw
しかし、
しかしなのだな、奥様!
これが、なんと1貫5バーツ(15円)ですがな!!
どうですか?奥様?おひとついかが??w
明後日、関西空港を発ちベトナムハノイで乗り継ぎバンコクには夕方になりそうです
2時間時差があるということで長い一日になりそうです(笑)
初日夜しか自由行動がありませんのでエンポリアルデパートとその近くのナラヤ(場所近いですよね?)で買い物の予定です
今1バーツ日本円ではいくらなんでしょうか?
ホテルや空港では換金率わるいとか(苦笑)
添乗員に聞いてみるつもりです
もっと早くこちらのblogに辿りついていたらいろいろお聞きしたかったのになあ
ほとんど粘土細工みたいだからな。。。
えっと換金ですが、今バーツ高でレート悪いです。でも日本から現金持ち込んで市内の両替所でかえるのが一番いいでしょうか。
スーパーリッチと言う両替屋が円の換金はレートがいいです。
自分が知っているのはBTSのチットロム駅の改札前にありますよ。
他は私たちの会社の近くのタニヤの両替屋さん(名前わすれた)
インペリアルのプール、行ってみたかったわぁw 先日知り合いがシエラトングランデに泊まって、そこのプールにもお邪魔してきましたが良かったです(*^0^*)
「ナラヤ」って何??と調べてしまったくらいですので事前にお知り合いになっていてもあまりお役にはたてなかったかも??w またいらっしゃる事があればご連絡くださいなー。
りお様>
一度日本から再入国してから(年明け)から今のところは給料と呼ばれるものの範疇でなんとか頑張っておりましたが、今月はAB型肝炎予防接種費用を母子で自費にて受けるのでちょっと足が出ちゃうかも??(って頑張ったの1月だけじゃん!!w)
シースーは、子供が「食べたい~~」って言ったんです(^^;) 私は「不味い!」と思いましたが子供は「美味しい~」って卵寿司を3個くらい食っとりました(^^;)
33℃から5℃(泣)
ブルッとしましたよ
エンポリアルデパート行きましたよ
ルイヴィトンは20時で閉まっていて見れなかったです5Fマーケットを見てまわりナラヤに行きました
エンポリアルのすぐ近くでしたね
大人買いしましたよ(笑)
是非行ってみて下さいね
時間があれば電車にも乗ってみたかったです
今後5年以内にまた大きく変貌するようなことを添乗員さんが言っておられましたのでまた行ってみたいです
りお様
はじめまして
ご丁寧に回答ありがとうございます
去年だと安かったようですね(笑)
着いて夜だったので(ベッドにチップいるので)添乗員さんにチェンジしてもらいました
日本円1万円で3000バーツでした
空港内よりは少しマシでした
日中、至る所でエクスチェンジする店を沢山見かけました
帰る頃にわかってくるものですね(苦笑)