バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

海外 おすすめの保険(子連れ)

2013-01-14 21:29:54 | バンコク 観光地

この情報、必要な人には必要だと思うけれど常時古くなっていくのが難点。

今回は

「子連れで海外旅行に行く場合におすすめの保険」

について書こうと思います。

 

私が滞在しているタイ、バンコクでは駐在員などでしっかり会社のサポートを受けることが出来るか、現地採用でもタイ語が日常会話くらいある方以外の特に幼少期の子連れには海外旅行保険にはいってくることを強くすすめています。

でも、どんな保険に入れば良いのか、、、?謎、ですね(^^;) おすすめサイトを色々みましたが、最新の情報かどうかが不明なので結局オフィシャルサイトの規約などをじっくりみてみないと検討出来ませんでした。ですので、検討の際のポイント、みたいなところを記載したいと思います。

 

1)自動付帯か、条件付き付帯か

特に「クレジットカード」についている海外旅行保険で家族分を賄おうとするご家族、ご注意です。

「クレジットカード」の海外旅行保険付帯は通常「本人」のみ、です。

特に無料で発行されるカードについては家族分については別の保険に入らないといけないですのでご注意を。

通常の「海外旅行保険」として販売されている保険に入ってくる場合はファミリータイプがありますのでそれに入れば大丈夫です。保険会社によってはファミリータイプがなく、家族一人一人が入らなきゃいけないタイプもあると思います。

 

2)キャッシュレスか帰国後請求か

キャッシュレスの方が断然便利。病気や怪我は予定してくるものではないので深夜に突然、と言うこともあり得ます。手元にお金がいつもあるとも限りませんし、入院ともなれば数万円が軽く飛んでいきます。私の場合請求書を取っておくことすら面倒ですw し、医者の診断書や必要書類など、いつどこで失くしてしまわないとも限りません。

「クレジットカード」で年会費がかかるもので家族も保険範囲に入るものがありますが大抵キャッシュレスが効くのはこれまた「本人」のみだったりします。家族は帰国後の請求だったりします。それが手間じゃない方には関係ありませんが、、、。

 

3)クレジットカードの場合は入会する時期

通常の海外旅行保険に入る場合は即日も可能なものがあると思う、空港で出発直前にいくらでも入れますので大丈夫でしょうが、クレジットカードの場合は発行までに「即日」「3営業日」「2週間」「一ヶ月」かかるもの様々なので旅行日程によっては間に合わないこともあります。風の噂では海外旅行保険付帯にはカード発行日から2週間くらいの待機期間があるものがあると言う話も聞いたことがあるので旅行日程が迫っている場合は入会前に確認した方が良いでしょう。

 

厄介なのが同じ「損保ジャパン」だの、「三井住友海上」だのを使っていても、海外旅行保険に入ってきているか、カード付帯なのか、どのカードの付帯保険なのかによって上記が共通のサービスではなくそれぞれ異なる、ってことなんです。

例えば普通に高額を払う「海外旅行保険」に入ってきた場合は24時間問い合わせ可、現地キャッシュレスOK、パスポートの持参のみでOKでも、どこかのカード付帯で全く同じ会社の保険に入ってきてもカード付帯の場合はキャッシュレスが出来ない、家族である証明書が別に必要、と言うことがあります。

 

お金に余裕がある方は普通に「海外旅行用として販売されている保険」が安心出来るのかな、と思います。

ちなみに私の場合は「三井住友ビザゴールドカード」の付帯保険です。

家族証明書が必要なのですが子供分もキャッシュレス出来ます。私が色々探した中で現在も同行家族分のキャッシュレスを適用可能にしてるのはこちらのカードしか見つけられなかったのですが1万程度の年会費のカードで他にもしあるのでしたらぜひ教えていただきたいです(*^0^*)

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Rioさんありがとうございます (ブログ記載人)
2013-01-18 23:33:30
ここで改まって書かなくてもいつもお世話になってるけど(^^;) いつもありがとうございます!そして私のプライベートワールドへようこそ!今日は表彰おめでとうございます!
まー、こんなことを書いている時点でRioさんと私の関係がわかる人にはわかっちゃう、って感じですけド、気恥ずかしいので他の皆様には今のところだまっといてくださいw
よくよくブログを過去まで見ていただけばそうとは知らず私のブログを閲覧していた私の隣の人もいるんですけどw まぁ、気づくかどうかはお楽しみで。時期が来たら積極的に公開しようと思ってますw
今、ネットの世界、ホント調べる人は調べますので「このブログを見ただけでよく私の事そこまで知ってるな~」って人もこんな事をしてれば出てくるような世の中なんですわw
怖いとも思いますが面白いですよね。ひょっとしたら残りわずかかもしれませんがこれを機に今後ともイチ知人としておつき合いくださいませ~(^^)
返信する
三井住友だったら (Rio)
2013-01-17 02:40:16
帰国しなくてもバンコクで請求して日本かバンコクの口座に入金できます。キャッシュレスがベストではあるけどね
返信する

コメントを投稿