バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

バンコク:「セントラルデパート」チットロム駅

2012-11-25 21:03:56 | バンコク 子供の遊び場

先日チットロム駅の「セントラルデパート」に行って来ました。

なんと!

通常土日はデパート内の子供の遊び場に30分~60分の制限を掛ける店が多い中、セントラルは40バーツくらいで何時間でも遊び放題!!

しかーし、、、

場所が悪いw

というか、日本人だったら必ずこの場所に作るが、、、

おもちゃ売り場コーナーの中ww

すげー不思議なことに、というか経営がひょっとしたら別扱いなのかもしれませんがジムとかかある子供の遊び場って、たいていおもちゃ売り場にないんですよね。

それでも日本だったらその辺はコラボでもなんでもして、位置は必ず近くにするはず。

でも、階数すら違う場所にあったりする。

そんな中、セントラルデパートはしっかりしてるとも言えますね(^^;)

おもちゃ売り場を超えて遊び場に行くのでそりゃー欲しがる欲しがるww

リクエストには残念ながら断るけど親も決していい気分ではないので、逆に行かないわー。もう。ちょっとウチから遠いしタクシー捕まりにくいから。

あと、立派なおもちゃと同じ値段払うならエンポリアムの創作物を作らせた方が実もある気がするし、、、。

そしておもちゃ、実は結構買ってるし。25バーツショップや60バーツショップでww 十分、十分!

そしてなにから1Fの化粧品売り場ではこんなデモンストレーションをやっていた。

なんだか、バンコクの宣伝と言うか、デモンストレーションは実際の人がやっていて楽しいものが多いね。日本ではあまりないので目新しいです。

人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿