バンコク情報!母娘の「毎日が発見!」ブログ

カナダ、NY、オーストラリア。そして現在バンコク。実体験で海外生活、留学、お稽古、就労、子育て情報載せていきます。

タイ語を少しは習いたいw

2012-09-16 20:02:47 | バンコク:雑談

子供がいるってホント日々の生活を難しくさせる。

タイ語を使って仕事をバリバリとまでは行かなくてもやっぱりせっかくタイに居るんだし日常に困らない程度のタイ語力は付けたいと思うのだが、家に居れば日本語、会社でも日本語か英語。その他の時間はやっぱり子供と過ごしているのでなかなか難しい。

でも、タイ語が少しでも出来ればかなりビジネスチャンスも拡がってくる。

子供の希望は私が「大金持ちの社長になる」、と言う事なので「大金持ち」は難しいけど、「社長になる」事はとりあえずだれでも可能なので、何かは掴んで日本に帰りたいw

タイ語、、、

日本に居たときは、昼休みにスカイプ英会話なんかを習って、デスクで買ってきたご飯を食べて、、、みたいなことを実はやっていたんだけど、こっちに来たら、今のところ昼休みは夜ご飯と朝ご飯の買い出しに追われてます、、、。

今、何しろまだ現地給料も入っていない状況ですのでもの凄ーくお金を使ってしまっているのですが何か新しい事を始める際、自分への投資はやはり必要だー。

どちらかというと「良いじゃん、そんなにお金稼がなくても。それなりの生活をして切り詰めていけばなんとかやっていけて、その方が幸せじゃない?」というウチに生まれ育っているので、投資とかそういう目的にもお金を使うと言う事を両親には全く理解してもらえないのだが、でも、、、必要ですよ。時には。

K社辞めてS社に入るまでの1ヶ月半でカナダ、オーストラリア、NYに行ったけどその時の方がもっとお金使ったw 一応その時も目的があって、バーテンダーライセンスやチョークアートを習ってきたんですが、その時の経験もやはり活きています。

あれは、あの時しか出来なかった。

いえ、いまでもやろうと思えば出来るんだけど、子連れだともっと膨大な調査とお金が必要な訳で、、、。

なので、せっかくのチャンスを逃したくないと思います(*^0^*)

 

人気ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿