バンコクに来てから「タイ語が習いたい」とか「英語をきちんと学びたい」とか思っていながらも大人になるとなんと時間のない事よ。。。
若い時にはわからないけど大人になるとホントに時間が無くなる。様に感じる。
で、子供が生まれたらもっと無くなる。
で、シンママやってたり働きながら子育てしてたらもっともっともっともっと無くなるのだ。
強制的に「生き甲斐=子育て」になってしまう。
いや、別に良いんだけどさ(^^;)
しかし、自分の老後の事もあるしw、子育てだけが全てになると私自身の母親のように「お前だけが私だけの全て~。すべてなのじゃぁ。」みたいな感じになっても子供に取ってはおもた~い、だけw
で、今もう一つ違うテーマでブログを作りたいと思ってるんだけど、このブログを書くだけでもう目一杯。
おつきあいのあった特許事務所の所長さんはものすげー忙しいのにゲームやるw 家族も子供もいて先日「ドラクエ10をクリア(ってあんの?あれ)しました!!」って言ってきた。
「いつやるの?」
と聞くと一日数時間しか寝ない様子、、、。
一般的に難しいと思うんですが、たまに居るよね。寝なくても大丈夫!って人。
羨ましい。。。
でも、ホントにホントにホントに真剣に何かをやりたいとなったら出来るかもしれないけど、そこまでやりたいと思ってない上にやはり「生き甲斐=子育て」なんだよね(^^;)
寝ないで疲れてしまうと毎日必ず子供に「あそんで~。遊んで~。」とせがまれた際に元気に遊べない。そりゃそーだ。タダでさえ仕事して帰ってきてご飯食べて時には洗濯や掃除なんかもする合間にそもそも遊ぶんだし。
で、私が超機嫌が悪くなるので全然子育てによろしくない状況。
ひょっとしたらもっと効率化出来るところあるかもしれないけど、割ともう目一杯な感じもするし、仕事以外でそんなこと考えるのも い、や、だーーーー!
まー、超余力のある時しかできなくて、いつになるかわかんないけど、ホントはまず
「スタートする事」
で
「(ちょっとずつで良いから)継続すること」
が大事だよねぇ。
と書きつついつになるかわかりませんが頑張ります(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます