最近「Bic C」か「エンポリアム」にしかいかないので子供も行き先に飽きてきた、、、。
で、久々にスケートリンクのある「セントラルプラザ」にいく事に。
しかし、今回の目的はスケートではなく、遊び場。
前回行ったとき、2カ所あった大きな遊び場のうち、1カ所しか経験出来なかったため、もう1カ所の遊び場を利用しようと思ったのだが、、、。
うーむ。
時代の変化は早いものだ。
2カ所あった滑り台などの遊び場が1カ所になっていた、、、。
しかもなんとなく全体的にグレードダウンしていたような気がする。
しかし、、、
前回もあったのかどうか気づかなかったけど、こんな乗り物があった。
画面が大きく、乗り物が揺れ、おそらくユニバーサルスタジオとかにあるような、いや、あっちの方がぜんぜんすごいけど、もの凄く臨場感のある乗り物なんだよね。
画面の中で自分たちが乗っていると想定されるトロッコが落ちて行くシーンになると、乗り物自体もがたがた揺れたり傾斜が付いたりして本当に落ちて行って行くかのように感じる、ってやつ。
ちょっと乗ってもみたかったけどおそらく子供はまだこう言うの怖いんじゃないかなー(^^;)いずれにせよまだ興味も持ってなかったw
まさかこれを買うために遊び場の一カ所を下取りに出した??とか??
いやいや、そりゃないなw
そして、遊び場の入り口付近にある、10バーツで乗るおもちゃw
古き良き日本にもあったはずですが見かけなくなりましたね??
なんで??
日本では走るコースが決められる事がほとんどですが、、、
タイではそんなもんアリャーしないがなw
少し離れた他店の前まで行っても全然へっちゃらです(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます