今日は昨夜からの雨がずぅ~っと降っていたのですが、夕方、突然晴れ間がやってきました。
雲が多いですけど、太陽黒点の撮影の大チャンス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/84c378748a232d36f117c7d041d34acf.jpg)
今日の太陽黒点です。
撮影の設定は…
撮影時間 17:30
焦点距離 150mm+テレコン+NDフィルター
絞り値 f=5.6
シャッタースピード 1/3200
ISO 200
40枚を合成して…。
少々画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/f84d7173f1dc0d8ad1aece6fdcd29b0a.jpg)
デッカい黒点が中央部に健在です!
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/b5a1bb9e456bc260b2e2ca332a316414.jpg)
宇宙天気情報センターのホームページの情報だと、今日の午前11時にM2.6の中規模フレアが発生したとのことです…。
地球や人口衛星に影響が無いと良いですね…。
そして、今夜こそお月様と木星と金星のコラボ!って思っていたら…。
(iPhoneで撮った写真です…。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/d64bbb43b8a1df573199123845c8611b.jpg)
今夜も見れませんでした…。
なんだか魔王が出てきそうな空…。
(涙)
では!(-.-;)y-~~~
雲が多いですけど、太陽黒点の撮影の大チャンス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b2/84c378748a232d36f117c7d041d34acf.jpg)
今日の太陽黒点です。
撮影の設定は…
撮影時間 17:30
焦点距離 150mm+テレコン+NDフィルター
絞り値 f=5.6
シャッタースピード 1/3200
ISO 200
40枚を合成して…。
少々画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3c/f84d7173f1dc0d8ad1aece6fdcd29b0a.jpg)
デッカい黒点が中央部に健在です!
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/b5a1bb9e456bc260b2e2ca332a316414.jpg)
宇宙天気情報センターのホームページの情報だと、今日の午前11時にM2.6の中規模フレアが発生したとのことです…。
地球や人口衛星に影響が無いと良いですね…。
そして、今夜こそお月様と木星と金星のコラボ!って思っていたら…。
(iPhoneで撮った写真です…。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/62/d64bbb43b8a1df573199123845c8611b.jpg)
今夜も見れませんでした…。
なんだか魔王が出てきそうな空…。
(涙)
では!(-.-;)y-~~~