いよいよGWも後半ですね。
GWって言っても、特別な用事も無く、我が家は例年通り、自宅でのんびり過ごしています。
今日は、昼過ぎから雲の無い晴天になったので、ご近所の公園に行ってきました。
奥さんと娘は、四つ葉のクローバー探しに夢中…。


好きですねぇ〜。
(苦笑)
私は、カメラ片手にお月見ぃ〜。

(iPhoneにて)
バカですねぇ〜。
(苦笑)
今日は、iPhoneを使ってたくさんお月様を撮ってしまった…。


そして、相棒のミラーレスでも…。



やっぱり「お月様バカ」ですねぇ〜。
(≧∇≦)
そして、夕方の買い物をして、帰宅してから天体望遠鏡を準備して…。
撮影したのは18:49で、月齢8.90日目、鏡面率73.35%のお月様でした!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/250
ISO 400
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

トリミングして…。

\(^O^)/
今日も無事にお月見出来ました!
でも、明日は曇りの予報です…。
天気予報が良い方向にハズレないかなぁ〜。
では(^O^)/
GWって言っても、特別な用事も無く、我が家は例年通り、自宅でのんびり過ごしています。
今日は、昼過ぎから雲の無い晴天になったので、ご近所の公園に行ってきました。
奥さんと娘は、四つ葉のクローバー探しに夢中…。


好きですねぇ〜。
(苦笑)
私は、カメラ片手にお月見ぃ〜。

(iPhoneにて)
バカですねぇ〜。
(苦笑)
今日は、iPhoneを使ってたくさんお月様を撮ってしまった…。


そして、相棒のミラーレスでも…。



やっぱり「お月様バカ」ですねぇ〜。
(≧∇≦)
そして、夕方の買い物をして、帰宅してから天体望遠鏡を準備して…。
撮影したのは18:49で、月齢8.90日目、鏡面率73.35%のお月様でした!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/250
ISO 400
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

トリミングして…。

\(^O^)/
今日も無事にお月見出来ました!
でも、明日は曇りの予報です…。
天気予報が良い方向にハズレないかなぁ〜。
では(^O^)/