煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

17/04/29 三峰ヘリポート 春の陣は如何に…。 part5 遅ればせながら「おおぐま座のM101 (NGC5457) 渦巻銀河」です!

2017-05-22 09:10:13 | 天体観測 遠征記
さて、やっと相棒のADVANCED-VXが順調に動いてくれたので、やっと銀河に向けて撮影が出来ました。

とにかく春先から「銀河を撮ろう!」って思っていたので、「おおぐま座のM101 渦巻銀河」に鏡筒を向けました。

視等級が7.9です。

相棒のミラーレスカメラならば、EOSのAPSーCより大きく撮れるけど、どの位に撮れるのか?

ドキドキしながら、試写して…。

よぉ〜しってんで、今度はリモコンタイマーをちゃんとセットして…。

撮影の設定は…
撮影時間 17/04/30 00:45〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
シャッタースピード 120sec × 7枚
ISO 2000
これを何度も何度も画像処理をして…。
試作してはゴミ箱へ…。
今の私には、これが限界…。



ちょびっとセンターをはずしてますけど…。

渦巻き、わかりますか?

少しだけトリミングして…。



ISOを上げすぎたかなぁ〜。


天体撮影と画像処理は、本当に難しいです…。

でも、ちょぉ〜楽しいです!

そしてお次は…。

つづく…。
(^O^)/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする