![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/19/9c5208bd96542365a719e91cc05bcc70.jpg)
毎日曇り・・雨・・とすっきりしない9月の始まりです。
涼しくなってくると、やっぱりケーキや焼き菓子が恋しくなりますね。
あまりにも暑い夏だったので、涼しくなった日のおいしさは格別のようです。
この「おいしさ」に秘密があります。
コフレに「アーモンドローラー」が導入されました!
他店ではまだ見られないと思います。
フランス菓子の材料にはアーモンド粉末を使うことはよく知られています
新鮮なものほど質も香りも良く、焼き上がり、仕上がりが良くなります。
挽きたてのを使いたくていろいろ苦労しました。
それではという訳で念願だったフランスの機械を入れました。
粒々の皮をむいたアーモンドを、ローラーの中に入れて何度か繰り返し
作業していくと、ふんわりとしたきれいな色の粉末が出来上がります。
それが材料になって焼きあがったマカロンの上品な香りには
思わず「よしっ」と納得の声が・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「お客様に上質でおいしいお菓子をお届けしたい」の一身です。
涼しくなってくると、やっぱりケーキや焼き菓子が恋しくなりますね。
あまりにも暑い夏だったので、涼しくなった日のおいしさは格別のようです。
この「おいしさ」に秘密があります。
コフレに「アーモンドローラー」が導入されました!
他店ではまだ見られないと思います。
フランス菓子の材料にはアーモンド粉末を使うことはよく知られています
新鮮なものほど質も香りも良く、焼き上がり、仕上がりが良くなります。
挽きたてのを使いたくていろいろ苦労しました。
それではという訳で念願だったフランスの機械を入れました。
粒々の皮をむいたアーモンドを、ローラーの中に入れて何度か繰り返し
作業していくと、ふんわりとしたきれいな色の粉末が出来上がります。
それが材料になって焼きあがったマカロンの上品な香りには
思わず「よしっ」と納得の声が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「お客様に上質でおいしいお菓子をお届けしたい」の一身です。