今年のチェコは雪、雪、雪・・・
日曜日は気温もマイナス10度まで下がり、
外は真っ白でした
我が家の窓から見る木々も凍り付いて真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/c882fc352a09577ba14fed48b51367d9.jpg)
見ると小鳥が3羽木に止まっていました。
一面銀世界、シーンとした日曜日の朝に
忙しそうに働いているのは、小鳥だけ。
あっちこっちを飛び回ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/56a3ae8d6cdf440dca9c4f73e5e61c2a.jpg)
この鳥は、KOS(コス)、黒ツグミ。
カラスは見ないけれど、コスはいつでもちょろちょろしてます。
真っ黒い体にオレンジ色のくちばし、
そしてちょこちょこちょこ、と歩く姿のかわいい鳥です
(さえずりはすばらしく心地よい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/a92a810abd2f9b28c329a97cf78b04f0.jpg)
息子君と町まで行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/b5eaad91b6c9545e898c7d8efd85d7b3.jpg)
人もまばら、
でも、これでも普段の日曜日に比べればにぎわって(?)ました!!
(スラニー、いいとこです
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/12f6c81fd635ed7cbc08caca2acc84cc.jpg)
普段は日曜日は完全にお店が閉まっているのですが、
クリスマス前の日曜日なので、特別に空いているお店がありました。
息子君は念願のゴルミットを閉店ぎりぎりでなんとかゲット!!
やった~
これがゲットしたゴルミット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/c166edb13e4adc6886445b9c9a2685c1.jpg)
それにしても、どこ見ても真っ白。
きれいだなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/e0877d9fd77371f27a1539f8af999531.jpg)
クリスマスの4週間前から、毎週1本ずつ燃やしていく、というこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/cb961ef064cf6d2a1879cd16b2fbaddd.jpg)
名前忘れました。
幼稚園でペトルと一緒に作りました。
飾りはくるみだったり、オレンジやレモン(輪切りにして乾かしたもの)
オレンジの皮を星型に切ったもの、松ぼっくりなどなど
自然のものばかり。
素朴~~
チェコのこの素朴さも好きです。
4週間前にはまだ持っていなかったので
今週4本とも燃やさなくちゃです。
でも、これは最近のものでチェコの伝統的なクリスマスの習慣ではないんですって~。
余談ですが、今日、月曜日は気温も一気に2度まで上昇。
雪も随分解けかけていましたが、夕方にはまた雪が・・・
仕事から帰ることはまた一面真っ白になってました。
今年の雪、本当にすごいです。。。
日曜日は気温もマイナス10度まで下がり、
外は真っ白でした
我が家の窓から見る木々も凍り付いて真っ白。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/c882fc352a09577ba14fed48b51367d9.jpg)
見ると小鳥が3羽木に止まっていました。
一面銀世界、シーンとした日曜日の朝に
忙しそうに働いているのは、小鳥だけ。
あっちこっちを飛び回ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/56a3ae8d6cdf440dca9c4f73e5e61c2a.jpg)
この鳥は、KOS(コス)、黒ツグミ。
カラスは見ないけれど、コスはいつでもちょろちょろしてます。
真っ黒い体にオレンジ色のくちばし、
そしてちょこちょこちょこ、と歩く姿のかわいい鳥です
(さえずりはすばらしく心地よい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/90/a92a810abd2f9b28c329a97cf78b04f0.jpg)
息子君と町まで行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/b5eaad91b6c9545e898c7d8efd85d7b3.jpg)
人もまばら、
でも、これでも普段の日曜日に比べればにぎわって(?)ました!!
(スラニー、いいとこです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/12f6c81fd635ed7cbc08caca2acc84cc.jpg)
普段は日曜日は完全にお店が閉まっているのですが、
クリスマス前の日曜日なので、特別に空いているお店がありました。
息子君は念願のゴルミットを閉店ぎりぎりでなんとかゲット!!
やった~
これがゲットしたゴルミット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/67/c166edb13e4adc6886445b9c9a2685c1.jpg)
それにしても、どこ見ても真っ白。
きれいだなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/93/e0877d9fd77371f27a1539f8af999531.jpg)
クリスマスの4週間前から、毎週1本ずつ燃やしていく、というこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/cb961ef064cf6d2a1879cd16b2fbaddd.jpg)
名前忘れました。
幼稚園でペトルと一緒に作りました。
飾りはくるみだったり、オレンジやレモン(輪切りにして乾かしたもの)
オレンジの皮を星型に切ったもの、松ぼっくりなどなど
自然のものばかり。
素朴~~
チェコのこの素朴さも好きです。
4週間前にはまだ持っていなかったので
今週4本とも燃やさなくちゃです。
でも、これは最近のものでチェコの伝統的なクリスマスの習慣ではないんですって~。
余談ですが、今日、月曜日は気温も一気に2度まで上昇。
雪も随分解けかけていましたが、夕方にはまた雪が・・・
仕事から帰ることはまた一面真っ白になってました。
今年の雪、本当にすごいです。。。