ちょっとお散歩で
出会った実り
野生のさくらんぼ
ちょっぴり小さめだけど
甘くてめちゃうま~~
ウキウキわくわくで
息子と一緒にパクパク
少し歩くと
今度はプルーン
これからですよ~~~!!
プルーンもあちこちで見ます
そしてな~んと
ヘーゼルナッツまで
知らなかった~~、
ヘーゼルナッツって
この辺でこうやって
採れちゃうんだ~~
ウキウキ度、最高潮の . . . 本文を読む
7月にあるチェコの連休
西のチェコの曾おばあさんのところで
さくらんぼ狩り
ムスメちゃんも
草むしりに夢中で(時々食べたり)
楽しそう&気持ち良さそう
一緒にいるのは曾おばあちゃん、
(母はさくらんぼに夢中で
ムスメ、ほったらかしです)
美味しそうなさくらんぼ
前の週の嵐で折れてしまった木
だけどおかげでみんなで
甘~いさくらんぼをポンポンとって
沢山食べられま . . . 本文を読む
すっかりチェコ料理やチェコおやつにはまってる私
今日は息子のリクエストもあって
ヴドルキを作りました
ヴドルキとは
ふわふわの生地に
ポヴィドゥラをたっぷり塗って
(プルーンのジャム:ジャムといっても本来のポヴィドゥラはプルーンのみを煮詰めて作ります。しかもチェコの小さめのプルーン(外国製は大きくて味が大味だったりします)でないと作れないそうです。)
その上にトゥバロフこちらのレシピ . . . 本文を読む
オボツネークネドリーキ、作ってみました
オボツネークネドリーキには
生イーストを使って作る普通のタイプの生地と
トゥバロフという生チーズの一種を使って作る生地があります。
(カッテージチーズと訳されていることもあるようですが
どうやら別物らしいですwikipediaより)
今回はトゥバロフを使った生地で作りました。
この果物にはこっちの生地のほうがいいってあるみたいですよ。
写真の . . . 本文を読む
先日も載せたこの写真
何度見ても
ひどい・・・
ちょっとは洒落たこと出来ないのかな、私
赤さんと戦っていると言うことで
良しとしよう(言い訳かぁ)
それでも
レシピ知りた~いって
言ってくれた友達がいた!!うれし~~
嬉しくなったので
さっそくご紹介
レシピ
4人分の材料
ブラベッツ
豚肩肉塊 1kg
にんにく 6かけ
たまねぎ 2つ
クミン 大匙1/2
塩
胡椒
小 . . . 本文を読む