実は実は
編み編み
編み物
はまり中~~
雑誌で見た帽子に一目ぼれ
突然
ムズムズ
これ
初めての色模様編み(??)
いやぁ
棒あみ帽子
4本も棒使って
なのに
小さくって
難しかったぁ~~
編み物1年生には
ハードル高し
でも
楽しすぎ
なんだけど、
白い模様、
うらの糸引きすぎてて
帽子が伸びないの
これ小さいの、プッ
ムスメさん、頭でかいの
てか
ボンボンも大きすぎなの
しかも糸が足りなくて
ボンボン
ちょっとホシャホシャ
結んでみた
やっぱり
でかっ
なんだこりゃ
本当は頭のてっぺんにボンボンないけど
チェコ語の説明
勘違いして
とんがっちゃって・・・ハハハ
急遽ボンボン3つにしてみたり
(文章の説明ばっかりで
あみ図とかないんだも~ん←経験値低すぎ、ハードル高すぎ)
ってことで
失格~~
今度はかぎ針
なわけで
こんなの作ってみました
初かぎ針作品
これできるまで
帽子
5個出来るくらい
ほどいてますから~~
ハハハ
なのにこれも
ちょっと大きいですから~~
ってなわけで
ちょいと小さめ
今度は小さくした分
短くて
細編みと
縁あみ(?)足したら
調子にのって
足しすぎて
ちょっと長すぎですから~~
プププッ
やり直し、わ~い
白い部分の長あみ
やめとけばよかったのね
ほどくばかりも
切ないので
これは
ひとまず置いといて
ただいま
キャスケット編んでま~す
あみ図のまんま
とりあえずやってみたら
ちいさっ
完成したら
ほどいちゃえ
編み物も上手だった
私の祖母が
母に言ってたそうな
’ほどいたぶんだけ、上手になれる’
あ、じゃぁ私
上手になっちゃってる???
わ~い
編み編み
編み物
はまり中~~
雑誌で見た帽子に一目ぼれ
突然
ムズムズ
これ
初めての色模様編み(??)
いやぁ
棒あみ帽子
4本も棒使って
なのに
小さくって
難しかったぁ~~
編み物1年生には
ハードル高し
でも
楽しすぎ
なんだけど、
白い模様、
うらの糸引きすぎてて
帽子が伸びないの
これ小さいの、プッ
ムスメさん、頭でかいの
てか
ボンボンも大きすぎなの
しかも糸が足りなくて
ボンボン
ちょっとホシャホシャ
結んでみた
やっぱり
でかっ
なんだこりゃ
本当は頭のてっぺんにボンボンないけど
チェコ語の説明
勘違いして
とんがっちゃって・・・ハハハ
急遽ボンボン3つにしてみたり
(文章の説明ばっかりで
あみ図とかないんだも~ん←経験値低すぎ、ハードル高すぎ)
ってことで
失格~~
今度はかぎ針
なわけで
こんなの作ってみました
初かぎ針作品
これできるまで
帽子
5個出来るくらい
ほどいてますから~~
ハハハ
なのにこれも
ちょっと大きいですから~~
ってなわけで
ちょいと小さめ
今度は小さくした分
短くて
細編みと
縁あみ(?)足したら
調子にのって
足しすぎて
ちょっと長すぎですから~~
プププッ
やり直し、わ~い
白い部分の長あみ
やめとけばよかったのね
ほどくばかりも
切ないので
これは
ひとまず置いといて
ただいま
キャスケット編んでま~す
あみ図のまんま
とりあえずやってみたら
ちいさっ
完成したら
ほどいちゃえ
編み物も上手だった
私の祖母が
母に言ってたそうな
’ほどいたぶんだけ、上手になれる’
あ、じゃぁ私
上手になっちゃってる???
わ~い
ネットみてても本当に上手な人が沢山ですよね~
いつか私もあんなふうに出来たらなぁ・・・と
思いながらやってます!
かぎ針は進みが速いし、途中で中断しやすいのでいいですよ~
靴下ですか!すごい!
私もムスメさんにボレロを編みたくて・・・でも流石にあみ図とか欲しくて探し中(^^)
是非一緒に編み編みしましょ~~
スマホ、私も打つの未だに苦手です
編み図もない、チェコ語な中でって、すごいね!?
編み物ってやるとハマるよね~
私もおばあちゃんがすごく上手で、過去に習ってたので、
毎年何か編んでたなぁ
・・・10年前くらいまでは(笑)
かぎ針編み、実は私も今「エコたわし」に急に目覚めて、
(あのアクリルたわしはホントに洗剤いらずで
キレイになる!!)
最近かぎ針編みに挑戦したんだけど、、、
あの編み図って解読不可能~
のりのり、この紫のお帽子が初かぎ針なの!?
う、うますぎる・・・(すごい)
でも良くみるとまだまだ粗がいっぱい
よりよりもやってたんだね~!!
やりだすと止まらなくなっちゃうよね、楽しくて
私は習ったことないから、Youtubeが先生。それからあみ図を見たら、ちょっとずつ解読できるようになって来たけど、あみ図って細かいところで、え!??ってなっちゃうよねこれから解読できるようにがんばる~
紫花付帽子は初かぎ針だけど、何回もほどいてるからねぇ(笑)
アクリルたわしかぁ、私も作ってみようかな
わたし編み物2年生ですが、最近さっぱり毛糸に向き合ってないので全然できないので尊敬しちゃう出来です!!
アクリルたわし簡単ですし、エコだし、
アクリル糸安いですし(笑)おすすめでーす☆
編み物2年生ですか~!上達目指してともにがんばりましょ~(^^)
アクリルたわしかぁ、みんなのオススメ、
チャレンジしてみます!
てか、子供用帽子も小さくてオススメ!
なんでも作品が出来上がるとうれしいですもんねぇ