夏時間になり、すっかり日が長くなったチェコ
お天気のいいぽかぽか陽気の日も随分増えてきました
先日の日曜日は息子君と2人で久々の自転車探検!!

スラニーのまちをぐる~っと2時間のお散歩。
すっかりお兄さんになった息子君は上手に私に合わせて走ってくれたり・・・
ふと見ると、いつの間にか木々には新芽、
草原には小さなお花がいっぱい

野生のスミレかな??(息子君が撮った写真
)

満開~~
!!(なんていう木ですか??)

キョロキョロしながら行くうちに
途中でど~してもトイレ
に用の出来てしまった母
仕方なくよったカウフランド(スラニーで一番大きなスーパー)
しまった~~~~
暖かくなったのでついにアイス小屋出現

私思うに、チェコ人はアイス星人
大人も子供もどこでもしょっちゅうアイス
息子君ご満悦
ここのアイス、確かに美味しい。

帰りは中心の広場にも寄ってみました。
ベンチでくつろぐ家族、お散歩の人
(基本、お店は開いてないのですが甘いもの屋さんは開いていて
アイスは買える!!ここでもアイス持った人が沢山
)

だけど、
こうして遠目で木々を見ると・・・
春全開はまだまだのチェコでした。
ここではこんな風に枝がおばけみたいに
グネグネしてる木が沢山。
チェコに来て初めて、外国絵本のちょっと怖い感じの木、
にょろにょろ手を伸ばしてきそうな・・・
あれが理解出来た私。

慣れたけど、初めはとても不気味に感じたんですよ~。
曇ってるし暗いし、グネグネしてるし・・・


お天気のいいぽかぽか陽気の日も随分増えてきました

先日の日曜日は息子君と2人で久々の自転車探検!!


スラニーのまちをぐる~っと2時間のお散歩。
すっかりお兄さんになった息子君は上手に私に合わせて走ってくれたり・・・
ふと見ると、いつの間にか木々には新芽、
草原には小さなお花がいっぱい


野生のスミレかな??(息子君が撮った写真



満開~~


キョロキョロしながら行くうちに
途中でど~してもトイレ



仕方なくよったカウフランド(スラニーで一番大きなスーパー)
しまった~~~~

暖かくなったのでついにアイス小屋出現


私思うに、チェコ人はアイス星人

大人も子供もどこでもしょっちゅうアイス
息子君ご満悦

ここのアイス、確かに美味しい。

帰りは中心の広場にも寄ってみました。
ベンチでくつろぐ家族、お散歩の人
(基本、お店は開いてないのですが甘いもの屋さんは開いていて
アイスは買える!!ここでもアイス持った人が沢山



だけど、
こうして遠目で木々を見ると・・・
春全開はまだまだのチェコでした。
ここではこんな風に枝がおばけみたいに
グネグネしてる木が沢山。
チェコに来て初めて、外国絵本のちょっと怖い感じの木、
にょろにょろ手を伸ばしてきそうな・・・
あれが理解出来た私。

慣れたけど、初めはとても不気味に感じたんですよ~。
曇ってるし暗いし、グネグネしてるし・・・

プラハに住んでいない&子供いて
私もこんなに近くに住んでいながら
夢のような・・・
来年はかなうといいですね!!
暖かくなるといろんなところで
ぺろぺろやってる人見るし。
本当に復興は大変そう・・・
チェコでもあちこちでチャリティーが行われたり、ここに住んでいる日本人の方も
みんな何かしら出来ることがないか、
探して活動をしていたり・・・
きっと現実は想像以上、
日本の皆さん、がんばって欲しいです!!!
行きたいなー
春の音楽祭のプラハに行く!
私の目標(夢)のひとつです。
今年は無理だが…ん~年後にはー
チェコ人はアイス星人なんだぁ~~♪
チェコの写真いっぱいに私もとっても癒されました(^-^)
日本はご存じのとおり、地震後の復興に頑張っているところ。
そんな矢先、おとといの夜もおっきな余震が東北を襲って(余震なのに震度6強!)、避難生活してる人たち本当にかわいそう。。。
((+_+))
良くみるけれど、知らなかっ
そうなのよ、すっかりお兄さんで、
言う事もしっかりしてるよ
なんといっても来年、小学生だもんなぁ・・・早っ
そして、待ってるからね!!!
また来てちょ~だいね
花粉症がなくてよさそうだね。顔がかゆいよぉ~ん。息子君チョコくっつけて!かわいいね~。本当にすっかりお兄さん。
写真にとっても癒されたよありがとう!
ヨーロッパはこれからいい時期がくるね~
絶対また行きますっ
(ていうかすぐにでも行きたい・・・)
体に気を付けて、がんばってね