こんにちは、母です
暖かくなったかと思うと冷たい風が・・・太陽が見えたかと思うと突然黒い雲、そして雨
これがチェコの春の始まり、aplílové počaší (アプリーロヴェー ポチャシー、4月の天気)と呼ばれるお天気。
先週からは毎日、昼間は暑いくらいの陽気。
夏時間も始まり、外遊びに追われる季節がやってきたようです。
来週は25度まで上がる夏日もあるようですよ
ま、週末でグッと下がる、という予報もみましたが・・・
さて、今日はチェコの幼稚園について
チェコの幼稚園
就学年齢;基本は3歳から6歳まで、
しかし、その子の成長度合いをみて、幼稚園に空きがあれば2歳児でも取ってもらえるようです。
開園時間;6時前後~17時前後 園によって差はあるようですが、普通の幼稚園なのに日本から考えると長いですよね
幼稚園につくと、
その日の朝に、その日はお昼ご飯を食べた後で帰るのか、
お昼寝をした後で帰るのかを記入します。
あとは、昼食後からお昼寝までの時間、もしくはお昼寝後から17時までの都合のつく時間に迎えに行くだけ。
8時に始まっても、早い子は6時代から幼稚園にいるわけですから、
お昼までおなかも持ちません。
チェコの幼稚園ではスバチナと呼ばれる軽食が朝8時過ぎと
お昼寝後15時前に出されます。
スバチナは、パンにチーズやハムだったり、果物、ヨーグルト、
その他にも、午後はパプリカやニンジンなどの野菜も切ってあり、自由に食べることができます。
幼稚園で生の野菜をポリポリ食べる機会があるからでしょうか、
我が家の子供たちも、人参やパプリカ、キュウリなどをおやつの代わりに食べたりします。
チェコらしい良い習慣ですね
プログラムの始まりは8時頃から。
うちの子供たちの通っている幼稚園の様子ですが
どこもそんなに変わらないんじゃないかな。
みんなで輪になって、日付や曜日を話したり、お天気のことを話したり。
それから、昨日は何をしたとか、いろんなことを話したりもするようです。
歌を歌ったり、軽い体操やゲームをしたりした後は
朝のスバチナタイム。
手を洗うこと、トイレに行くこと、食べる準備も練習してもらえます
軽食の後はお仕事の時間。
子供の成長により、数種類の作業が用意されていて、
子供たちは、各々塗ったり、切ったり、貼ったり・・・
様々な道具を使って、季節のものや、今勉強しているテーマのものを作ります。
そうそう、うちの幼稚園ではやることはすべて先生にお任せ、
いい先生に当たると(長女がそうでしたが)素晴らしいテーマと内容で
子供たちはいろんなことを楽しく学べます。
上のクラスになると、チェコの行事はもちろん、
原始時代のこと、外国(エスキモーからアジア、インディアンなどなど、いろんな国のこと)
バクテリアの話から宇宙まで、本当にいろんなことを学ばせてもらえました。
感謝
お仕事時間が終わると
街を散歩したり(町歩きをしながら、交通の危険ポイントを教えてもらったりもしているようで、本当に素晴らしいです)
園外の公園や園庭で外遊び。
それから、お昼。
お昼は給食です。
食事の後は歯磨きをして、お昼寝タイム。
食事後に帰る子供たちは、親が迎えに来たら、1人ずつ帰っていきます。
お昼寝後はおやつの時間があって、
お迎えが来るまでひたすら自由に遊びます。
今からの季節、お天気のいい日は広い園庭でのびのび遊べます。
大きな木が何本もあり、涼しい木陰、緑の芝生、
自転車もあるし、砂場も3つもあるし(笑)
ボール遊びのできるコートもあって・・・充実
秋になるとクルミが落ちて、靴で割っては新鮮なクルミを食べたり、
とっても楽しそうです。
日本の幼稚園は子供たちは通っていないので、
事情が分かりませんが、チェコは恵まれてるな、と思います
ちなみに、
学費は小学校に入る前の1年は義務なので無料、食費のみ
最初の1年、もしくは2年は学費+食費です。
暖かくなったかと思うと冷たい風が・・・太陽が見えたかと思うと突然黒い雲、そして雨
これがチェコの春の始まり、aplílové počaší (アプリーロヴェー ポチャシー、4月の天気)と呼ばれるお天気。
先週からは毎日、昼間は暑いくらいの陽気。
夏時間も始まり、外遊びに追われる季節がやってきたようです。
来週は25度まで上がる夏日もあるようですよ
ま、週末でグッと下がる、という予報もみましたが・・・
さて、今日はチェコの幼稚園について
チェコの幼稚園
就学年齢;基本は3歳から6歳まで、
しかし、その子の成長度合いをみて、幼稚園に空きがあれば2歳児でも取ってもらえるようです。
開園時間;6時前後~17時前後 園によって差はあるようですが、普通の幼稚園なのに日本から考えると長いですよね
幼稚園につくと、
その日の朝に、その日はお昼ご飯を食べた後で帰るのか、
お昼寝をした後で帰るのかを記入します。
あとは、昼食後からお昼寝までの時間、もしくはお昼寝後から17時までの都合のつく時間に迎えに行くだけ。
8時に始まっても、早い子は6時代から幼稚園にいるわけですから、
お昼までおなかも持ちません。
チェコの幼稚園ではスバチナと呼ばれる軽食が朝8時過ぎと
お昼寝後15時前に出されます。
スバチナは、パンにチーズやハムだったり、果物、ヨーグルト、
その他にも、午後はパプリカやニンジンなどの野菜も切ってあり、自由に食べることができます。
幼稚園で生の野菜をポリポリ食べる機会があるからでしょうか、
我が家の子供たちも、人参やパプリカ、キュウリなどをおやつの代わりに食べたりします。
チェコらしい良い習慣ですね
プログラムの始まりは8時頃から。
うちの子供たちの通っている幼稚園の様子ですが
どこもそんなに変わらないんじゃないかな。
みんなで輪になって、日付や曜日を話したり、お天気のことを話したり。
それから、昨日は何をしたとか、いろんなことを話したりもするようです。
歌を歌ったり、軽い体操やゲームをしたりした後は
朝のスバチナタイム。
手を洗うこと、トイレに行くこと、食べる準備も練習してもらえます
軽食の後はお仕事の時間。
子供の成長により、数種類の作業が用意されていて、
子供たちは、各々塗ったり、切ったり、貼ったり・・・
様々な道具を使って、季節のものや、今勉強しているテーマのものを作ります。
そうそう、うちの幼稚園ではやることはすべて先生にお任せ、
いい先生に当たると(長女がそうでしたが)素晴らしいテーマと内容で
子供たちはいろんなことを楽しく学べます。
上のクラスになると、チェコの行事はもちろん、
原始時代のこと、外国(エスキモーからアジア、インディアンなどなど、いろんな国のこと)
バクテリアの話から宇宙まで、本当にいろんなことを学ばせてもらえました。
感謝
お仕事時間が終わると
街を散歩したり(町歩きをしながら、交通の危険ポイントを教えてもらったりもしているようで、本当に素晴らしいです)
園外の公園や園庭で外遊び。
それから、お昼。
お昼は給食です。
食事の後は歯磨きをして、お昼寝タイム。
食事後に帰る子供たちは、親が迎えに来たら、1人ずつ帰っていきます。
お昼寝後はおやつの時間があって、
お迎えが来るまでひたすら自由に遊びます。
今からの季節、お天気のいい日は広い園庭でのびのび遊べます。
大きな木が何本もあり、涼しい木陰、緑の芝生、
自転車もあるし、砂場も3つもあるし(笑)
ボール遊びのできるコートもあって・・・充実
秋になるとクルミが落ちて、靴で割っては新鮮なクルミを食べたり、
とっても楽しそうです。
日本の幼稚園は子供たちは通っていないので、
事情が分かりませんが、チェコは恵まれてるな、と思います
ちなみに、
学費は小学校に入る前の1年は義務なので無料、食費のみ
最初の1年、もしくは2年は学費+食費です。