世界各所のブイヨンが好き。
どこで買ったのか忘れちゃった、
原産国はフィリピンな、
エビのブイヨン。
クノールの。

裏には、
ロミスープのレシピ。

エビのカレーに使ったら、
ちょっとしょっぱい。

どこで買ったのか忘れちゃった、
原産国はフィリピンな、
エビのブイヨン。
クノールの。

裏には、
ロミスープのレシピ。

エビのカレーに使ったら、
ちょっとしょっぱい。

オークランドのスーパーで買ってきた、
Sanitarium health&wellbeingの
ピーナッツバター。

砂糖も塩も入ってない
ナチュラルなピーナッツバター。

なので、さらに蜂蜜もかけたりしちゃう。
ピーナッツのキャラが可愛い。
NZ版ゆるキャラみたいな。。。
Sanitarium health&wellbeingの
ピーナッツバター。

砂糖も塩も入ってない
ナチュラルなピーナッツバター。

なので、さらに蜂蜜もかけたりしちゃう。
ピーナッツのキャラが可愛い。
NZ版ゆるキャラみたいな。。。
成城とんかつ椿のリブロース。

一口食べた瞬間、とんかつは、
年に一回、これを食べれば良いと思う
美味しさ。
いや、2回。
やはり、3回ちょっと。
ちなみに、お値段、2700円。
単品で。
書いてるうちにまた食べたくなってきた

一口食べた瞬間、とんかつは、
年に一回、これを食べれば良いと思う
美味しさ。
いや、2回。
やはり、3回ちょっと。
ちなみに、お値段、2700円。
単品で。
書いてるうちにまた食べたくなってきた