Les petits macarons blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

オレンジジュースプレッセ

2018-04-24 12:12:00 | 子連れ海外旅行パリ
レッスン終わったら、
雨も上がってて、
テンション上がりまくり。

私も、もう、この頃には、
住んでるんじゃないかと、
思い込む感じ。

モノプリ寄って、
気になっていたオレンジジュースにトライ。

どうやってやるのかな~?
と、思ってたのだけど、
ちょうどおばあちゃんが、やっていたので、
どうやるの?って聞いてみたら、
すっごい詳しく説明してくれた。



一口飲んだ娘…

ちっちゃい目を丸く
見開いて、
身体がびびびって、なった笑笑

美味しすぎー!!

それから、帰国までに、
このジュース何本飲んだかわからない。


テンション高めのまま、
お散歩しながら、帰宅。









バレエレッスン

2018-04-24 11:35:00 | 子連れ海外旅行パリ
前回同様の
以前私が通っていた、スタジオ。

このスタジオがある17区の
雰囲気も好き。

先生「ママも入って」
って言ってくれたので、
レッスン見学。



一人の女の子が、
すぐに近づいてきて、
自己紹介風な感じなことをしたら、
めちゃくちゃ娘をリードしてくれて、
問題なくレッスンに入って行った。

あとで聞いたら、
ママが日本人で、
日本語で話してたと。

ぜーんぜんそんなふうに見えなかった。

先生、
「土曜日もおいで」と、
言ってくれたのだけれど。

せっかく例外で
受け入れてもらっているのに、
申し訳なくて、
行けないとわかっていたけど、
「ちょっとまだわからない」
と、言って帰ってきた。


6日目 オペラガルニエ

2018-04-23 18:27:00 | 子連れ海外旅行パリ
6日目も朝は、雨。

バスで、オペラまで。

レペット前でバスを降りて、
レペットで買い物。

それから、ベネトンを物色。

さて、オペラ座見学へ、
と、思ったら、長蛇の列してる。

ムリー、と、思って、
先にオペラ座のショップへ行って、
バレエ仲間へお土産を。

以前の方が品揃え良かったなあー。

見学の方へ戻ると列はマシに。
それでもちょっと並んで。

日本語ガイドを娘に装着して。









見学後、
ラファイエットのアンジェリーナでお茶ー。



それから、娘、オペラ座、夢見たまま、
バレエ教室へレッスンに…。



5日目午後

2018-04-21 12:56:00 | 子連れ海外旅行パリ
お昼食べたら、
しれーっと、ベッドに入って、
寝ちゃった娘。

Mちゃんに託し、
私はしれーっと、
近所のモノプリやピカールを
物色へ。

2歳のSちゃんのお昼寝が済んでも
起きなかった娘は、起こしてもらい、
雨も止んだので、
公園や、パン屋さんに
連れてってもらったそう。



夜ご飯は、パンの残りと、
買ってきたPicardピカールのラザニアとか。

色んなピカールを試してみたくて。



パリのマッシュルームも大好き。

虹が出てたー。
虹とエッフェル塔。