歯科界は日進月歩...

名取市のライフタウン歯科クリニック 院長のひとりごと。。。

いつもの風景

2009-03-15 21:59:13 | 話題
ワンコはまったり。
いつも寝てばかり。。。
いったい、なにそんなに疲れてるの??

自分はPCいぢり。
またまた来週ある勉強会の発表プレゼン作り。

嫌いな仕事も、MacBookでこれまた楽し(^_^;)

これが、いつもの定番風景。。。




インプラント最前線 カルシテックセミナー

2009-03-15 18:12:57 | セミナー
今日はカルシテックインプラント講演会。

講師は林揚春先生と森田耕造先生。
特に林先生は、抜歯即時埋入の第一人者で、私は林先生の講演を聴いてカルシテックの世界に入りました。
そのお二人の来仙講演。

もちろん会場は満員。
カルシテックのスタディーグループであるMiyagi Implant Meetingの仲間や、他のインプラントメーカーユーザーも興味津々で集合。

10:00から17:00まで、アドバンスな内容の濃いお話を聴いてきました。
それにしても、林先生の講演は何度となく聴きましたが、毎回新しい症例、新しいテクニックにはただ驚くばかり。
抜歯即時の最先端の先生でも日々Skill Upに腐心しておられる姿を見て、身が引き締まる思いでした。

林先生のテクニックを少しでも習得し、森田先生の理念「患者さんが満足し、術者が納得できる、予知性のある患者主導型のインプラント治療」を胸に、明日からのインプラント治療に励もうと心を新たにしました。

すばらしい講演会でした。


余談ながら、カルシテックインプラントを取り扱うメーカー「白鵬」主催のセミナーは、いつもお弁当が豪華!
今日も期待にそぐわないランチでした。

担当のSさん、お疲れ様でした~
きっと、明日からユーザーが増え、忙しくなりますね!




仙台 銀ブラ♪ ~ん bistro編~

2009-03-15 08:26:24 | グルメ
仙台銀座に気になるお店が。
一番奥にひっそりと佇むお店。
いよいよ潜入です!

鴨肉の生ハムを美味しい赤ワインとともにゆっくり味わい、、メインのとりば豚の炭火ハーブ焼きを待ちます。


しかし、この生ハムがまたウマイ!
こくのある鴨肉の風味がワインとマッチします。

さて、いよいよハーブ焼きの登場!

参りました
m(_ _)m

表面はカリッとしていて、中はジューシー!
つけあわせのメイクイーンもホクホクです。
新たにオーダーしたフルーティーなアフリカワインとベストマッチング。

幸せなひとときでした。
このお店、また来たいと思います。
ごちそうさま~