歯科界は日進月歩...

名取市のライフタウン歯科クリニック 院長のひとりごと。。。

ピラティスの効果

2012-12-26 23:32:54 | その他
今朝起きた時から腰が痛い…

かがんでソックス履くのも一苦労。

先日は丸一日講演会で座りっぱなし、

それに、最近寒くて背中丸めてた!?

また、やっちまったかな!?とテンションダウン。

以前より、腰と膝は自分的Week Point (T_T)


そこで、ピラティス。

だってピラティスはリハビリのためのプログラム!

たまに朝、少しだけやってたけど、今日はマジメに…

トレーニング後はなんとか普通に動ける!



どうにか仕事をこなし、

今年最後のエアロ・サーキットに参加しようとダッシュで帰宅するも、間に合わない…

仕方ないので一人寂しくトレーニング。

たった40分だけど、これが結構きつかった…

でも、自分的には結構いい感じと自己満足(笑)


さて、ここからが本来の目的”コア ピラティス”のレッスン。

これまたたった40分のレッスンだけど、自分の身体との対話。

”静”のレッスン。

ごまかしが効かない。

自分は、完璧にアウターマッスルとインナーマッスルのバランスが悪いと痛感。


最初の頃に比べればいいけど、まだまだ先は長い。

というより、

ゴールはないなぁ。

でもレッスン後は階段の登り降りもダッシュで可能!

やはりスゴイぞ、ピラティス!


このレッスン、来年3月の岩沼歯科医師会の講演会で体験して頂く予定。

それまでに説得力のある体型にならないと…

それが一番の難題かも