忘るまじ戦後を知らぬ子どもらも六十路歩みて平和式典
わするまじ
せんごをしらぬ
こどもらも
むそじあゆみて
へいわしきてん

「この世界の片隅に」〜アニメ映画 、TVドラマ2本を見たょ 。。
アニメ映画は少し省略してるみたい。(原作のマンガは見ていない)
遊郭で働くリンさんを全部表現してない。まぁ意味があるらしい。
ドラマではリン役を〜二階堂ふみサン、優香サン、が演じていた。
戦争の悲惨さも充分伝わってきた。そんな時代でも人々は笑った。
主人公「すず」さんのエンディングの言葉が胸に沁みた。。。。。
晴美さんはよう笑うてじゃし、晴美さんのことは、笑うて思い出し
ちゃろう思います。この先ずっと、うちは笑顔のいれもんなんです。

⬆︎日曜劇場ドラマ

⬆︎2017終戦の日ドラマ
先の大戦で命を落とした方々のためにも私たちは
幸せを感じて暮らし笑顔で冥福を祈りたいけど。。
外交に努力されてる方々、よろしくお願いします。
*
日常の何でもないこと普通のことに価値を見つける生き方をしよう。
本当に人の心を動かすものはごく平凡な日常空間にこそ答えがある。
今日明日を生きる喜びをかみしめるーーーーーーーーーーーーーー
それは静かで確かな勇気を与えるものだ。。。。。。。。。。。。。
アニメ映画「この世界の片隅に」 監督 片渕須直
*
ご訪問ありがとうございます