![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/71/26656c1caac945c49d0fa1737d1c6036.jpg)
近くの方々のご好意で育っている神社斜面一面のアガパンサスです。
皆で手入れをし見守っているとか⁉︎なかなかできない行いですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/8d8cafedf0a17acae5c0375509baee14.jpg)
梅雨空に
アガパンサスの
咲く姿
夢見て植えた
人々の和ょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5d/773d3896288f564ce234791ede09449e.jpg)
ナスが実を結び、もう少し太らせたかったのですが
モグラに食べられそうなので、早めに収穫しました。
このナスはお刺身がイケるらしいので作ってみました。
夫は、気に入らず1つ食べただけ!私は頂きましたょ。
☘️
今日はある風習の奉仕賄い当番です💧
(ブログは休み時間にチェック^^)
家で作って持参!(ミックスベリー寒天)
きび砂糖で作ったら、ガーネットのよう。
前回は感染者数最多のため私は欠席❗️
(今日は3密さけて食事を作り、黙食)
田舎とは言え、最新の注意をしたい。
この頃、乗り越えたことを思い出す❗️
失敗など、後悔などせず糧としたいな。
☘️
ご訪問ありがとうございました。