旬の山菜が手に入ったのでアク抜き調理して味わうことができた。。
子ども時代、湯布院に住んでいた頃
家族でワラビ折りに高原へよく出かけたものだった。
両親はワラビ折りに夢中でワラビに目がハート!私と弟は後から付いて行った。
よく迷子にならなかったものだ。
両親はそのワラビを塩漬けに保存して喜んで調理していた。
当時の私は美味しいとは思わず食べていたが
思い出と相まって今回は美味しく頂けた。味覚も変わったのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/38/00ad2774bb23b94fd2132866a455bfdb.jpg)
わらび煮付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/04/16b54b73e41bb4a42594645f9243e277.jpg)
タラの芽味噌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/61/b15991e6dfbeed841fb4a464c11f15b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4a/66533aec4aff525d678eb96b50d845ca.jpg)
ウェルカム寄せ植えプチ模様替え!
ここは半日陰なので鉢植えを
平均に日光浴させるため〜
日替わりで変えてゆく予定♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cd/81daae6f47c07ed86545ec538d0276ed.jpg)
ご訪問ありがとうございます。