愛しむ日々の中で✨いまここ新鮮light

私の「いまここ」を明るくフワーッと感じて…ぼちぼち…

牛すじカレー*牡丹桜の予定

2022年04月08日 | 食いしん坊
((ひとりごと))
 
これでいいのだ!
これでいいの?
 
自分の感情によりそいながら 
穏やかな気持ちになれるよう
自分の機嫌をとってあげたい。
((つけあがらない程度に😅))
 
清濁併せ呑む海のような
バランスで自分を包めたら
 
あれ⁉︎また
バカ言ってる私。
 
 
 
 
良い牛すじ肉を見つけたので
圧力鍋を使って調理しました。
 
下記のレシピを参考にしたが
赤ワインや🍅は入れなかったわ。
 
お隣にお福分けし
昼は焼きカレーに!
 
圧力鍋に料理酒やネギや生姜を
入れて20分炊き放置したお蔭で
牛すじが柔らかくて旨かったなあ。
 
 
 

圧力鍋で牛すじカレー 作り方・レシピ | クラシル

「圧力鍋で牛すじカレー」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。圧力鍋で作る牛すじ肉のカレーのご紹介です。圧力鍋で作ることで牛すじ肉が早くや...

クラシル

 
 
 
牡丹桜が見頃です。
 
今年は、少し摘ませてもらい
桜湯や和菓子に使いたいなぁ。
 
 
ただいま、八分咲きぐらいで色とりどり。
 
 
早く行く予定でしたが行けず
月曜日くらいになりそう。。
混まない早朝に行きたいです。
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございました。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
« リボベジ*青菜を摘んで | トップ | 牡丹桜*だし巻き卵(レンジ) »

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りらさんへ (のびた)
2022-04-08 17:52:53
牡丹桜 八重のように華麗ですね
ピンクの色も濃いし 素晴らしいです
花びらを桜湯に・・奥ゆかしいですね
ぎゅうすじ 一度買ってカレーにしましたが 柔らかくならず失敗しました
普通に煮ただけではダメなのですね(笑)
返信する
ありがとう。 (アナザン・スター)
2022-04-08 18:43:10
今日は、早く帰れました。
明日は乗車してのウグイスをします。

枇杷葉茶を持って、町内を周って来ますね。

日曜日には、ダウンしそう・・・
返信する
Unknown (つわぶき)
2022-04-08 19:02:47
こんばんは。

牡丹桜、、、良いですね。
とても綺麗です。

行けると良いですね。
祈っています。

カレーも、とても美味しそうです♪
返信する
Unknown (みゆきん)
2022-04-08 21:11:11
しゅごおぉぉぉぉぉぉぉぉーい💓
返信する
のびたさんへ🍀 (りら)
2022-04-09 06:28:12
牡丹桜は、八重桜で桜の品種名とか🌸
黄緑色もあるんですよ。
*桜湯〜思い出がありま。。
*牛すじカレーはお初体験でした。
牛すじだけ(料理酒や生姜やネギを入れ)圧力鍋で
煮込むした処理をしました。
👆このこと、記事に追記します。ドーモ!

ありがとうございました。
返信する
アナザンさんへ🍀 (りら)
2022-04-09 06:39:53
お疲れ様でした。
👆ウグイス嬢ですネ(笑)
枇杷葉茶は喉にとても効果がありますもの🌸
また、そのお話をきかせてくださーい。

ありがとうございました。
返信する
つわぶきさんへ🍀 (りら)
2022-04-09 06:48:27
はい!きれいでいいもんですね🌸

お蔭様で、夫の仕事がいっぱいで
行けなくても、それはそれでありがたいことです(笑)
牛すじカレー、おいしそうですか⁉︎

ありがとうございました。
返信する
みゆきんさんへ🍀 (りら)
2022-04-09 06:49:41
> しゅごおぉぉぉぉぉぉぉぉーい

👆ありがとうございました🌸
返信する
ひとりごと (リュウ)
2022-04-10 23:05:14
こんばんは
これからドラマがはじまりそうなそんな予感が。
人生は長い。(短いとも言える)
ドラマも数えられないくらいあったかもしれない。
しかしほとんど忘れてしまったのかもしれない。
明日はまたどんなドラマが待っているでしょう。?
返信する
リュウさんへ🍀 (りら)
2022-04-11 06:41:38
ひとりごとをコメントしていただき
ありがたいですー。。🌸

*独り言さらさらと書く春の宵 (笑?笑)

自分自身が人生ドラマの主人公⁉︎
できますれば、良い解釈で進みたいものですけど。
それができないので泣き笑い〜があるのでしょうか?

ありがとうございました。
返信する