私の「いまここ」を明るくフワーッと感じて…ぼちぼち…

せめてもの感謝になれば好いなぁと ゆるりとこさえ手渡せばホッ(*^^*)
せめてもの
かんしゃになれば
よいなぁと
ゆるりとこさえ
てわたせばほっ
忘れな草をくださったお隣へ"おでん"と"コロッケ"を!
渡したら気がゆるみ米飯のスイッチを入れ忘れました。
冷やっとしてドキドキしました。
白米急速にして事なきに(≧∇≦)
最近…夕ご飯を炊きたて にしたのです。注意報ね ^o^
♡
おでんは味噌の空き容器に詰めたので見栄えが悪い!
ご訪問ありがとうございます

夕月や あなたはやがて春の雲
ゆうづきや
あなたはやがて
はるのくも
夕方に空を見上げて春の雲を眺めていましたら
好きな夕月が空にかかっていたので喜びました。
深い意味はございません。
ポンポンポンと言葉を置いてみたら自分の中で
ストーリーが次第に…展開してまいりました💫
フィクションそれともノンフィクション ⁉︎ ^^)
♡
ご訪問ありがとうございます

干すそばで忘れな草や揺れて笑む
ほすそばで
わすれなぐさや
ゆれてえむ
お隣から ツボミがいっぱい付いた忘れな草を戴き
洗濯物を干す日当たりの良いベランダに置いたょ。
やはりヨーロッパ風のお花に感じるなぁ。
気温が上がったら お水をあげましょう 。
3/19歌訪問に持参しようか?花数が増えますように。
♡
ご訪問ありがとうございます

忘れ雪寒の戻りがあってこそ花も緑も輝きにけり
わすれゆき
かんのもどりが
あってこそ
はなもみどりも
かがやきにけり
今年は寒の戻りは来ないかのように感じましたけど
朝方は薄氷の張る寒さ…普通に来たようです (*^^*)
キリッと寒いので肥後椿も凛として咲いてる感じ。
今の陽射しは眩しいけど、やがて曇りになりそう。
♡
ご訪問ありがとうございます

吾のあと黒い仔犬が付いてくる やがて住みつき一生卒える
われのあと
くろいこいぬが
ついてくる
やがてすみつき
いっしょうおえる
追い払っても追い払っても付いてくるのです。
ちょうどイラストの仔犬のような感じでした。
亡くなって随分経つのに未だに
あぁしてあげればよかった〜と
思っちゃう時があるのです (^(^)
ワンちゃんのブログを読むと思い出すなぁ。
外の犬小屋で暮らし長生きしてくれました💫
♡
ご訪問ありがとうございます

よく見ればビオラの顔も色々とこのひと春を無垢にほほえむ
よくみれば
びおらのかおも
いろいろと
このひとはるを
むくにほほえむ
同じ苗で色のデザインが微妙に違うのが面白いゎ。
♡
ご訪問ありがとうございます

塩ぬきの塩サバ味噌煮コトコトと沁ませ漂う生姜の香り
しおぬきの
しおさばみそに
ことことと
しませただよう
しょうがのかおり
塩サバを少し塩っぱい水に半日浸しました 。。
調合した味噌ダレでおでんのように炊きました。
塩サバの良いのに巡り会わないと失敗する事も。
今回は柔らかくホロホロした物が偶然できたょ。
味噌ダレの調合はカンと経験と度胸です(≧∇≦)
♡
本日「東日本大震災8周年追悼式」💫
午後 2:46 に1分間の黙とうをします。
ご訪問ありがとうございます

お隣に忘れな草と想われる秘そかな花を見つけたりけり
おとなりに
わすれなぐさと
おもわれる
ひそかなはなを
みつけたりけり
原産はヨーロッパ!忘れな草の青色を秘色ともいう。
ドナウ川の岸辺に咲く忘れな草の伝説が印象的です。
♡
ご訪問ありがとうございます

金柑を空に向こうて捥ぎまくる俳句を詠めば季語は秋なり
きんかんを
そらにむこうて
もぎまくる
はいくをよめば
きごはあきなり
(⌒-⌒; )
昨年にスパッと剪定したので収穫が少しです。
金柑は3月が美味しくて食べ頃なんです(*^^*)
金柑の季語は〜秋でした⁉︎
どうしてなの〜おそえて〜
ご訪問ありがとうございます

スカートもふわり浮きたる春二番 ひく勇気出し吾も浮きたり
すかーとも
ふわりうきたる
はるにばん
ひくゆうきだし
われもうきたり
8日に予定があり気忙しい想いをしていました。
やる気満々でラストスパートかけていましたが
大きな練習場で納得ゆく練習をしていないので
急にウマくゆかないイメージが膨らんできた💦
ラストスパートは1ヶ月前にかけるべきでした。
私の欠場はどなたにも迷惑をかけませんし …
ウマくゆかなかったら自分に申し訳ないもん。
やわな決断ですがまた次回がありますから💫
ボツボツすすみます。。(*^^*)
♡
ご訪問ありがとうございます