![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/88/2d62b8607b1b418a589139a1e6eb5e77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/c8e8e3c23d0127a33a69c2b0cd857614.jpg)
花曇り圧力鍋で豆煮るを三分じっと見つめたりけり
はなぐもり
あつりょくなべで
まめにるを
さんぷんじっと
みつめたりけり
水にひと晩 つけてアク抜き塩ゆでしたウズラ豆を
砂糖水をヒタヒタにして実行いたしました (*^^*)
ところが蓋を開ける時間が来て〜蓋が固い‼︎
検索してみますと、そう言う質問が多いです。
色んなやり方をするけど…蓋が開きません ^^;
最後は金槌で叩いてダメなら捨てろ!ってぇ?
金槌で蓋の端を下から上にカチンと叩いたょ 。
パカッと開きました。
3分でふっくらの煮豆ができていました 💫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e4/99488aa9b1b89f16a8a422c24ab0667f.jpg)
ご訪問ありがとうございます