(ソリハシシギ:チドリ目シギ科ソリハシシギ属)
撮影機材:Canon PowerShotS120 NikonED82 30XWDS
(ソリハシシギ:チドリ目シギ科ソリハシシギ属)
撮影機材:Canon PowerShotS120 NikonED82 30XWDS
たくさんいました。足輪(フラッグ?)が付いた個体も。
撮影機材:Canon PowerShotS120 NikonED82 30XWDS
(キョウジョシギ:チドリ目シギ科キョウジョシギ属)
キョウジョシギは近づけない鳥さんですが、人が近づき更に離れ遂には遠くへ飛んでしまったのでした。
撮影機材:Canon PowerShotS120 NikonED82 30XWDS
チュウシャクシギもキアシシギと同じくはじめは近かったのです。
ですが、散歩の人がやってくると段々と離れて行ってしまいました。
撮影機材:Canon PowerShotS120 NikonED82 30XWDS
(キアシシギ:チドリ目シギ科キアシシギ属)
はじめはわりと近い位置にいてくれたのですが、人が近づき段々と離れて行ってしまったのでした。
撮影機材:Canon PowerShotS120 NikonED82 30XWDS
(メダイチドリ:チドリ目チドリ科チドリ属)
(ハマシギ・トウネン:チドリ目シギ科オバシギ属)
小さな干潟にいたメダイチドリ、ハマシギ、トウネンなど。
潮が満ちてきて河口へ飛んで行きました。
撮影機材:Canon EOS7DII 100-400II
離れた小さな干潟には、眠っていたトウネンの群れやハマシギの群れ、メダイチドリがいました。
撮影機材:Canon EOS7DII 100-400II