久しぶりに市立図書館に行って来た
今まで、読書でしか行った事はないけれど、古い新聞なども保存してあって
調べものをするには助かる。
コピーを取らせてもらって出口から見あげると、多分、フウの木が紅葉している

あ、久しぶりに "ふれあいスポーツランド" に行ってみよう

こちらもタイワンフウの木が紅葉していて、素晴らしい

散歩していると、どこからか、ケロケロとカエルらしき鳴き声が聞こえる

色々と見まわすけれど、結局、鳴き声の主は見つからず

池の踏み石を恐る恐る渡ってみたり

オタマジャクシの卵らしきものを眺めたり

不思議な木の花 ?を眺めたり・・・これは、↓ ユリノキだそうです

久しぶりに散策すると、興味深い事が多くて、面白い

側溝に引っかかっている葉っぱさえ、面白いと感じる
そんな私は、暇人なのかな・・・
いや、きっと好奇心旺盛な、ただの物好きなのよ・・・と思う
このまましばらくは、元気な物好き人間でいたいなぁ~(笑)
追記・・・ふれあいスポーツランドも、クリスマスモードに入りました
係の人達がせっせと飾りつけしてました
