とあるカフェで、のんびりランチしてみました
少し疲れていたし、たまには、リラックスできる場所でランチしたい・・・
以前、ここのテラスで観葉植物を見ながら珈琲をいただいた事はあるけど
あの時は落ち着かなくて、借りてきた猫の気分だった(笑)・・
普段、コンビニコーヒーばかりだしね(笑)
今日は平日・・・
店内は空いていて、ゆったりした雰囲気
自分にお疲れ様のつもりで、たまには、美味しい珈琲をいただきたい・・・
壁際におかれた、それぞれ3つの4人用テーブルの、一番、端に座る
一つのテーブルを挟んで、離れた場所で若い女性が本を読んでいる
ピアノジャズが流れてきた、・・私にはとても心地いい時間に感じられる
店内のお客さんは、まばらと言った感じ、距離はたっぷりある
のんびりと雰囲気を楽しんで、サンドイッチと美味しい珈琲を頂く。
しばらくすると年配の女性二人がやって来て、すぐ横に座られた
店内は、ほぼお客がいないのに、なぜ?他のお客とくっっいて座る ? 💦
ビニールシートの仕切りもないし女性二人なら、お話も弾むだろうし
飛沫も飛ぶかもしれない・・・
すると同じ並びの若い女性は即座に席を立ち、帰って行く、
私も、少し迷った末、席を立って帰る事にしました
席には、ここは空席にしましょうと書いてあっても守らない人もいるのね
店内は空席だらけ、ソファー席もあるけれど、ここの席が好きだったのかも
もう少し、あの雰囲気を楽しんで、珈琲もゆっくりと味わいたかった
でも、久しぶりに心地いい時間を過ごせてよかったと思う
2ヶ月ほど前だったか、とある場所の椅子に座っていたら、私のすぐ後の男性が
ひどく咳き込み始めました。一瞬、どうしようと戸惑っていると長く咳が続き
いたたまれなくなった私は、その場を離れました。
心の中で「失礼ながら離れます」という感じ(笑)
後々、悔やむ事もあるかもしれないし・・と思う
こんな時は、とにかく場を離れるのがベストの世の中になのでは ?と思う
自分の身は自分で守るしかないのかも。