今年は雨の日が多く、チューリップの花の日持ちはしたのですが、全般的に開花が遅れました。
開花した順序は、例年どおり、赤→黄色→ピンク→白です。
・白のチューリップ
画像では黄色くみえますが、実物は白。遠くから見ると白く見えるのですが。

・緑のチューリップ
開花前の蕾は確かに緑がかってました。今は白のチューリップみたいな感じ。

・ピンク系のチューリップ
花壇全体をやんわりとした雰囲気に変えてくれます。

・ピンクのチューリップ
やや小ぶり。蕾の色は最初肌色、続いてピンクに変化します。

・紫のチューリップ
肥料あげた分、頑張ってくれたようです。

・黄色のチューリップ
開花前の幻想的雰囲気が気に入っております。

・黄色と赤の混じったチューリップ
画像的には、鮮やかですが、好みの色ではありません。

・赤系のチューリップ
真っ赤なものよりやや抑えた感じの赤の方が気分的に落ち着きます。
