正月以降、全国的な電力不足が指摘されている。
万が一の停電に備え、カセットガス缶が使えるガスストーブを年末に購入した。
夕方使用したところ、室温が1℃上昇、ガス缶一本の燃焼時間は2時間30分だった。
この時期、夕方から夜間にかけて、暖房なければ、気温が3℃くらいは下がる傾向にある。
つまり、このガスストーブの温度上昇は実質4℃だったと推定される。
ちなみに、ガス缶一本、二百円弱。
この冬、中国では、石炭不足のために、北京や上海などの大都市で長期間の停電が続いているそうだ。万が一のための安心のために、カセットストーブ購入し備えておく価値はあると考えるのである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます