文房四宝

彷徨って、ここへやって来ました。

いすず 野あそび餅(赤福)

2019年05月01日 | 地域情報

あんが異なる4種類赤福餅が並んだ特別な赤福いすず 野あそび餅」)


小学校(分校)の同窓会2日目、鳥羽からの帰り、伊勢神宮(内宮)へ。

神宮からは少し離れたいすず茶屋近くの駐車場3台の車を駐めて。
皆で、伊勢神宮参拝おかげ横丁散策に向かおうとの計画。

ところが、足腰の弱った数人がいすず茶屋休憩してるとの提案。
やむを得ず居残り5人を残し、他のメンバー伊勢神宮へ。

参拝から戻ってきたら、赤福コーナーに、残ったメンバープチ行列に並んでいて。
聞けば、特別な赤福いすず 野あそび餅」が時間限定販売されるとのこと。

甘党じゃない、「限定」の2文字には弱くて、お土産1箱購入。

中身は、通常赤福と異なり、白小豆手亡豆を合わせた白あんよもぎでつくった緑あん
赤福餅こしあん黒砂糖風味の黒あん4種類を詰め合わせた特別な赤福とのこと。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫婦岩(伊勢市二見町) | トップ | GW 孫全員集合 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域情報」カテゴリの最新記事