文房四宝

彷徨って、ここへやって来ました。

ミャンマー料理

2016年11月20日 | MYANMAR



日曜日の今日、家内アルバイトに出かけて独りぼっちっ!

んで、頼まれた買い物の帰りにミャンマー人夫婦のアパートへ。
もう午後1時過ぎなのに、これから昼ご飯を作るから食べていけとのお誘い

に帰ってからお昼ご飯にしようと思ってたのでグッドタイミング(?)。

ミャンマー人の奥さんが料理している間にも、母国両親在日友人から何度も電話が。
無料インターネット電話なので、母国両親とは料理の手を休めて長話

結局料理が出来上がったのは、もう午後4時を過ぎた頃。

の好きなミャンマー料理を知ってる奥さんの手料理
昨日の残りのおでんも出してもらって、それは美味でしたっ。

若い夫婦は、ご飯の上に乗せたおかずでこねて口に運んでました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸善(MARUZEN) ボールペン&シャープ... | トップ | Zenfone 3 バッテリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミャンマー料理 (ミンガラーバー)
2016-11-21 01:01:23
気付けば私も日本料理よりミャンマー、インドの料理の方が得意になりました。旦那さんもたまに手で食べてましたが最近はやらなくなりました。
日本の里帰り凄く寒くて辛かったです。でも、何でも一週間いると慣れますね。今はまだ時差ボケ中です。。。
返信する
ミンガラーバー 様 (文房四宝)
2016-11-21 22:41:59
 もう日本に来て9年目の旦那と7年目の奥さんの若い夫婦(子供が日本で生まれた)なんですが、相変わらず辛いおかずと大盛りのご飯を手で食べてます。
 技能実習生やエンジニアの男だけの料理と違って、ちょっと手の込んだミャンマー料理を食べさせてくれます。
 8月に、息子と孫2人がハワイに出かけました。ロコモコが美味しかった、お肉も大きくておいしかったと言ってました。
返信する

コメントを投稿

MYANMAR」カテゴリの最新記事