愛犬家が2000人集まる犬の幼稚園 BuddyDog

犬の幼稚園 Buddy Dogのようす

ブログ説明





特別なトレーニングをして何かを教えるというよりも、社会化を重視

吠える、噛むなどの問題行動が出る愛犬たちは、とても多いです。

ひどくしないためには、家庭に迎えてからすぐにでも、社会化の勉強を始める必要があります。

愛犬の問題行動の原因は社会化不足と飼主さんの無知・無関心や誤ったしつけだと思います。

問題の原因を理解し、それに対してどう接したら良いかを指導し、飼主さんが自らできるようにする。

多くは犬を甘やかし飼主が犯してしまった間違いを見つけ、愛犬とうまくつき合えるようにすることです。

それが犬幼稚園 Buddy Dogのしつけ方です。

園長が飼主として、一番にこころがけていること、それは、他人に迷惑をかけないことです。

犬が好き、苦手、どっちでもない、すべての人に、犬がいることで、できるだけ迷惑をかけないことです。

そのために「社会化」「しつけ方」は絶対に必要です。

●温泉気分を満喫?癒しのジャグジー犬 2009/10/03

2009-10-03 23:52:35 | トリミング



犬幼稚園 Buddy Dogで使用


シャワー・バスどちらでも使用可能
電源を使用しない
掛け流しで衛生面も安心



多くのショップ・動物病院で使用


お湯を貯めてから使うことが必須
電源を使用(水を使用する場所なので怖い)
汚れが水に溜まってしまうので危険




臨時休園

犬幼稚園 BuddyDogの全staffは動物取扱責任者更新研修会出席のため休園させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。





U^ェ^U 犬幼稚園に入園 しゅりちゃん 2009/10/03

2009-10-03 23:42:30 | 愛犬のようす



菊池 しゅりちゃんです。

なかよくしてくださいね。よろしくお願いします。

犬達は犬幼稚園 Buddy Dogで

仲良くじゃれあったり、時にはおもちゃを取り合ってみたり・・

遊び疲れて寄り添って眠っていたり・・愛くるしい表情をいっぱい見せてくれます。

その姿は本当に純粋で愛しい程です。

『犬の社会性』を身につけることが、将来に良い子になる秘訣。

「三つ子の魂百までも」は、人間も犬も一緒なんですね。



臨時休園

犬幼稚園 BuddyDogの全staffは動物取扱責任者更新研修会出席のため休園させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。





U^ェ^U 「秋になーれば思い出す・・中秋の名月」に吠える 2009/10/03

2009-10-03 21:08:11 | 愛犬のようす






澄んだ夜空に浮かぶ、まんまるお月様は格別です。
『十五夜』(中秋の名月)にお月見をしたら、1ヶ月後の『十三夜』のお月見もお忘れなく!

十五夜に次いで美しい十三夜は、拝むと成功や財運に恵まれると言われているそう。

十三夜は10月30日(金)です。



臨時休園

犬幼稚園 BuddyDogの全staffは動物取扱責任者更新研修会出席のため休園させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。





U^ェ^U OSANPO 2009/10/03

2009-10-03 08:46:42 | お散歩
09/10/03 Buddy Dog

Fish needs to swim, Bird needs to fly, Dog needs to walk

take a dog out for a walk


愛犬と暮らしているみなさん、犬の散歩はちゃんと行っていますか?

犬は散歩をするのが大好きです。

散歩している時の犬の表情は、穏やかで幸せそうだと感じたことはありませんか?



臨時休園

犬幼稚園 BuddyDogの全staffは動物取扱責任者更新研修会出席のため休園させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。