よ~こそ♪ ミータワールドへ
黒猫をクリックしてね~♪
にほんブログ村
国境を 越えて 人々に 愛されてきた 涙と 感動の 名作
『 おしん 』
1983年 NHK 朝の 連続 テレビ 小説として 放送され
大ブームを 巻き起こし 海外でも 人気の 高い 国民的ドラマ 「おしん」を 映画化
「おしん」の 少女時代に 焦点を 当て 苦しい 家計のために やむなく 奉公に 出された 彼女が
さまざまな 困難に ぶつかりながらも ひたむきに 家族を 想い 成長する 姿を
美しく 厳しい 大自然を 舞台に 描いていく
生きる力 信念 親と子を テーマにした 全世代に 贈る 映画です
脱走兵・俊作役の 「 満島真之介 」
テレビ放送では 俊作役が 誰だったのか? 全く 思い出せなくて…
「 地井武男 」 だったかな~?と YouTubeで 昔の 『おしん』を 観たところ・・
「 中村雅俊 」だったんですね~ 思い出せない はずかも
記憶に 無かったですぅ
オーディションで 約2500人の 中から おしん役に 抜擢された
「 濱田ここね 」ちゃん
「 小林綾子 」の 『おしん』より 演技力が あって とっても 良かったです
ず~っと 泣きっぱなしでした~
少女時代の どこまでを 描くのか 気になってましたが・・
最後は なるほど・・ の エンドでした
黒猫ブログ・ランキングに参加してま~す♪
ここをクリックしてね~♪
にほんブログ村
応援よろしくお願いします